3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
秋田県央板@秋田ring
下
県央野生動物パート11
828:秋田県人 11/10 0:12 ??? >>825
観察続けましょう。
829: 11/10 1:22 CqRzStXM ⛄
830:秋田県人 11/10 5:59 ??? 熊と突然遭遇した時のために
ジップロックに入れたドックフードを
ポケットに忍ばせてる。
中身を遠くに放り投げ
それに夢中になっている間に逃げる作戦。
まだ一度も実証してないけど どう?
831:秋田県人 11/10 7:47 ??? >>828
観察継続じゃなく居ないもんだと思ったほうがいいよw
832:秋田県人 11/10 10:0 ??? 観察続けましょう。を人がパクると一人笑いしてヤツがいるな。
833:秋田県人 11/10 10:42 ??? >>830
緊急避難としていいかも。でもそこで餌が確保できると学習しそうで怖い。
834:秋田県人 11/10 13:0 ??? >>831
居ないものとする、同感。
猿独り言、観察。
835:秋田県人 11/10 13:32 ??? >>834
猿の独り言がわかる同類のオマエなら、よく観察できる。
836:秋田県人 11/10 14:3 ??? >>833
やっぱり熊に人里は怖いと認識させる方法が最良かな?
837: 11/10 14:59 YctJqz0c 人が食べ物をくれると学習したら、まずい。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]