3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下竿燈祭
64: 8/9 18:8 07032460036743_eb
審査する人間が、でかい顔したじいさまばかりじゃ、この先なにも変わらないべ
65: 3/4 18:53 d61-11-180-061.cna.ne.jp
ひさしぶりに祭りの時のビデオを見たんだけど、流しの時の掛け声?「それ!」まではわからないでもないが
「あ、よいしょ!」とか「それそれそれそれ・・・」とか・・・
マジでいらっとする。
竿燈をバカにしてるようにしか思えない。
でも、「どっこいしょ〜どっこいしょ」も同じなのかな?
でも、囃子はいやだ!!
66: 3/26 20:44 NTe1iFD
↑見てる方としては楽しいけどなあ
67: 3/26 22:15 07032450760168_mf
早く竿燈やりたい!
68: 4/13 3:12 07032450028602_ee
中止
69: 4/13 7:4 5IE0QjF
竿燈も自粛?
70: 4/13 18:59 07032450760168_mf
多分やるでしょう
71: 4/14 15:42 5D41hOc
やってもお金になんないね
72: 5/21 17:0 EM114-48-24-123.pool.e-mobile.ne.jp
今年の規定はどこが優勝かな〜〜
個人は誰が候補なのかな〜〜
73: 6/19 22:38 07051060905933_ad
秋田の皆様はじめまして、今年ツアーで竿燈を観に行きます、凄く楽しみ。 せっかく行くからには こちらに登場した上手いチーム?の演技を堪能したい!!と思うのですが 団体用桟敷で見物しなくてはならないので どこのチームの前になるか当日 行ってみなければわからない&もしかしたら とてつもなく下手なチームの前に当たってしまうこともありうる、という事なのでしょうか?(←有料桟敷の前には有力なチームしか来ない様になっている、とかはないんでしょうか?)
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]