3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
馴合掲示板@秋田ring
下
ビール大好き人間
51: 1/24 13:46 s1105231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 月に一回、給料日にキリンのラガー大瓶を3本買い晩酌するのが楽しみです。 月に一回は仕事を頑張った自分にご褒美あげたくなります。 つまみは焼き鳥。砂肝、レバー、ねぎまたまらねっす。
52: 1/24 14:35 p3026-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp 泣ける
53: 1/24 18:58 g25KfxWMQYRk40LN クリアアサヒ呑みながら、つまみはカキピー!
54: 1/24 21:42 s597217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 俺はビール飲みながら米を食べる。 夏に3時間くらい冷凍庫に入れて少しシャーベット混じりになったビールは最高だと思う。
55: 1/24 21:53 bb-102-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp シャーベット混じり邪道と言われそうだが夏場はそれがいい 今の季節はビールから遠ざかる
56: 1/24 22:6 g10Sty5enplt0gb2 発泡酒だったらアサヒのアクアブルー。 ツマミは基本に無し。スーパーに鳥軟骨あったら、軽く調理して食べるんだが、なかなか売って無い(-_-)
57: 1/24 23:48 FhF1iNH ビールと発泡酒の違いって何?
58: 1/26 11:48 p3026-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>57 麦芽の使用率を低くしたり、認められていない副原料を使った 場合は酒税法上「発泡酒」という分類になる
59: 1/26 19:45 Kwi0Qo6 こんな寒い夜ですけど、皆さんビール飲んでますか?
60: 1/26 19:54 18.16.150.220.ap.yournet.ne.jp スーパードライ飲んでます〜
61: 1/26 20:21 Kwi0Qo6 リッチだね
62: 1/26 21:4 G050069.ppp.dion.ne.jp 寒いので うれしいワインにしています 安いのに美味しい^^
63: 1/26 21:19 ATq2xfH 第3種は発泡酒に舌が馴れると味がしなくなる。金麦やクリヤアサヒなんてまずくて呑めない。 スーパーだと6缶でも100円程度しか変わらないので俺は発泡酒以上を買うな。
64: 1/26 22:28 FhF1iNH なるほど!ありがとうございました><
65: 1/27 23:5 07031041885195_vb ビールを飲む トイレへ行く で、また飲む トイレへ行く この繰り返しだぁ‥
66: 1/29 11:49 KD182249132113.au-net.ne.jp 久々にバドワイザー飲んだら結構んまかっまた。
67: 1/29 12:6 7r70RY6 ↑酔っ払ってるぞ
68: 1/29 12:58 p2232-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 温泉なう。サウナのあとのビール最高でそね
69: 1/29 15:4 Kwi0Qo6 やっぱ、なんだかんだ言っても真夏の生ビールが最高だね。よみがえるよ。
70: 1/29 16:54 AQw3mDc 生ビール昨日飲んだ。やっぱり美味だ。 金麦は口にあわない。
71: 1/29 20:39 Kwi0Qo6 結構前になるけど、某居酒屋に麦ホの生あった。最近行ってないからよくわかんないけど、珍しいのかな?
72: 1/29 21:22 FL1-119-240-47-85.aki.mesh.ad.jp 麦ホってなに?
73: 1/29 22:16 Kwi0Qo6 麦とホップです。わかりずらくてすいません。
74: 1/30 20:45 NZ83oaO キリンのハートランドが好き。
75: 1/30 21:53 07031041885195_vb 生ビールを美味しそうに飲む類さん いいよね(^-^)/
76: 2/1 8:1 02a3M7e サッポロの生ビールが1番旨い様な気がする
77: 2/1 10:57 07032450838809_gp 毎日ビール飲めば太るって聞いたけど…マジ??だから焼酎に変更(゜∀゜;ノ)ノ
78: 2/1 11:33 p3026-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>77 確かに・・・ 下っ腹が
79: 2/1 11:54 02R1iOo >>77 >>78 まさか!下っ腹出るって!んな訳ねぇべ! あっ!本当だ!俺も出てる!(笑)
80: 2/1 12:15 07032450838809_gp やっぱ…(°□°;) もう、手遅れで…自分も下っ腹が…( ̄○ ̄;)焼酎は…太らない…よね??
81: 2/1 12:32 FjA3NtM 太るっていうか、ビールに含まれるプリン体がどうのこうのっていう話 下っ腹が出てくるので飲むビールも考えないと エビスなんかはプリン体の量がすごかった気がする
82: 2/1 12:45 07032450838809_gp ↑40へぇ〜いただきました! じゃあ、エビスは控えめにって事だね!
83: 2/2 9:15 p3026-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp プリン体なんて気にしてたらビール飲めへんがな
84: 2/2 19:37 g10Sty5enplt0gb2 何年か前に飲んだ「黒ビール」は醤油っぽい味がして、マズかった。
85: 2/2 22:1 Kwi0Qo6 アサヒの熟撰うまいよね!?最近、あまりお目にかけないけど・・・。
86: 2/14 21:57 7tM0q3g サッポロのエビス 飲みたい! でも高くて買えない…
87: 2/14 22:2 07031041885195_vb エビスはうめぇーよなーっ‥ たまらん!
88: 2/15 0:36 AWG3MJi ハイネケンも美味いぞ。
89: 2/15 1:31 IMY3m8t ハイネケン!久しぶりに聞いた。前にハイネケンの樽生飲んだけど、薄いビールって気がして旨いとは思えなかった。 好みの問題だから、感想は人それぞれだろうがね。 バドワイザーはもう飲めない。
90: 2/17 8:36 D2s1Gjf 県南でコロナが安いところありますか?
91: 2/19 15:41 7tM0q3g >>45 サラミが定番ですけど 最近はクラッツにハマっています! 先日初めて食べたのですがじゃがビーもツマミに 合うと思います。
92: 2/19 18:41 07031041885195_vb バドワイザーで思い出した事があった 昔飲み屋に行ったらエビスのサーバーがあったんで注文し飲んでみた‥ バドワイザーの味だった サーバーはエビス 味はバドワイザー マスターに問いたらこれはエビスだ! 確かにエビスになってるが 味はバドワイザー 不思議だった 当時瓶や缶で飲んでいたエビスの味じゃなかったから 業者の人が味をアメリカンにしてんのか?と思った
93: 2/19 18:53 g10Sty5enplt0gb2 サラミは火で炙って食えば、ジューシーになってウメよ。
94: 2/21 10:49 P221119007163.ppp.prin.ne.jp 痛風で ここ3ヶ月 ビール飲んでない。 飲みてええ!
95: 2/23 8:19 g2sbcZ3Ylh26MaQC アサヒスーパードライて味変わったのかな?このごろおいしくなくなったように感じる
96: 2/23 9:35 p4040-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp >>95 同意 発泡酒に慣れて味覚が変になっちゃったのかなぁ
97: 2/24 23:6 NR41hjb 最初からアサヒは薄味。
98: 2/25 1:21 AQw3mDc 県北にある、オリオンフーズのビーフジャーキー、ポークジャーキー、おつまみに最高。わたしはポークがお好み。 こんな深夜に、呑みたくなった。
99: 2/25 1:24 AQw3mDc オリオンフードの間違いでした。 失礼しました。
100: 2/26 18:52 softbank221020159186.bbtec.net トップバリューのバーリアルも値段の割にのどごしがいい感じ、 道の駅たかのすで沖縄のオリオンビール売ってました。味はライト。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
[戻る]