3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
市町村合併の効果
27:秋田の名無 11/3 12:43 cDgEo6ng0 横手市は田舎なのに固定資産税は高いし、何も遊ぶところもない。 なのに合併して市職員だけ増えた。 市職員削減するとは云うもののできるかどうか? 市職員も親方日の丸だから潰れる心配がないとぬるま湯に浸かってるようなもの。 どこから職員の給料出てるか自覚してるのかね? 末端の市民が働くところもなく、商売しても潰れるような横手市だから年間千人も流出したりして減るんじゃないか? それだけではないけれども横手市は今まで自動車下請け工場で働くのが一番給料が良いと、自動車下請け工場マンセーしてきたのもあると思う。 でも世界恐慌で自動車下請け工場も駄目になり、失業者溢れたろ。 相変わらず焼きそばで活性化と云っているようだが、市内道路もゴミ、空き缶など落ちているし焼きそば食べに遊びに来た観光客はどう思うかね? 汚い街を見た観光客は二度足を運ぶかね? 市民の血税で市職員動かして焼きそばで潤うのも極一部だしね。 汗水流して働いて納税しても市職員は暇ダレしてるようにしか見えない。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]