3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
スポーツ少年団
499: 7/7 15:12 067NXw6w オレの事?、美味しい思いをしてるのは確かだが。
500: 7/7 15:14 067NXw6w おっ!、500踏ませて頂きます♯♪。
501: 12/9 15:31 waAut5Sw 476の人やだら受けるんですけど…
かましてくれましたな?
502: 2/6 14:47 Nbn8HW0k スポ少なんか無くなってしまえ!特に野球!
503: 2/6 15:36 POHMo/oo 秋田県では、野球ができないやつは落ちこぼれ扱いされるから、なくなったら大変だよ。
野球ができない、下手くそなやつらがサッカー、バスケ、卓球なんかをやるんだよ。
504: 2/6 15:46 IxfAeE7o そのわりに高校野球弱いけどな。
505: 2/7 5:27 YaQQUkKQ 秋田市において、大した選手じゃなかった輩が、スポ少の監督をやりたがる。 (野球)
506: 2/7 8:9 W7XTdd7Y やたら監督の采配や、審判の判定にクレームをつけるバカ親…
507: 2/7 8:26 Brh9iur2 少子化で団体競技は難しくなってきたな。
508:秋田県人 2/7 10:17 ??? >>507
限界集落付近の小学校では3年生から野球部絶対入部で、それでも9人やっと。
スポーツじゃないけど、中学校では10人以下で吹奏楽コンクールに出たりするね。
大人が喧嘩している場合じゃないのだが、ボスパパ、ボスママが必死で
それまでのやり方を踏襲しようとしてて笑える。もう無理だから、そもそも人がいないwww
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]