3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
スポーツ少年団
59: 11/21 12:33 07G3mwp 近所や友達付き合いの為に参加していて、練習方法に口出すなんて勝手過ぎるだろw
60: 11/21 12:59 2ko3ocI ↑自分や子供は必死にやってるから他は口出すなって事? 自分の思い通りに練習やら育成したいならやはり有料のクラブに移るほうがいいんじゃないですか たかがスポ小ですよ どんだけ自分の子供かわいいのよって他は冷めた目で見てますよ
61:sage 11/21 13:41 Koe1hmk もう、スポ少は不要!でスレ終了。 1はゴクローさん
62: 11/21 15:53 NR41hjb >>52 おっしゃっていること、全て理解しています。 自分の子はもう大きくなり今はスポ少に携わっていません。 やはり、こんな事で意見が分かれるのは今も昔も変わらないんだなぁと。地域によっても違いがあるみたいですし、種目でも違いがありますね。 スポ少、と一言では片付けられない現実が見えました。ありがとうございました。
63: 11/21 17:1 Koe1hmk 義理で付き合わざるをえない上に、世間体のせいで辞めたくても辞められない閉鎖的な地域の人は泣き寝入りですか?親子で村八分になれと?
64: 11/21 19:33 NR41hjb >>63 うちの次男は五年で辞めましたよ。辞めた事による弊害は子供にはなく私には同情が多数でしたが… そんな状況下ではツラいですよね! スポ少は学校が取り仕切って頂ければ良い!そして、こうでこうのルールで行い意義は認めない、それでよければ入団…くらいしなければまとまらない現実がありますよね! 勿論、ルール作りは緻密にですが。
65: 11/21 21:8 i60-47-188-243.s02.a005.ap.plala.or.jp >>63 どこにそんな村がある? どうせ被害妄想だろ。
66: 11/21 23:13 softbank219053020021.bbtec.net >>63 辞めただけで村八分ってどんだけちっちぇ〜やつらの集まりですか? 辞めたかったら別に悪いことじゃないんだから堂々と辞めたら?
67: 11/22 3:17 g10StyYjtrkz0mb2 >>63 それこそ曝すべき。 でも自爆しちゃうかw
68: 11/22 10:43 2ko3ocI もうすでに他人の意見聞こうともしてないですね
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]