3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

スポーツ少年団
156: 5/15 6:56 IJy0qse
↑馬鹿な先生だなぁ(笑)こんなのが、教頭とか校長かよ。で、学校では子供達が勝ったら勝ったで、よく頑張りましたなんてね!好きな事を、続ける事が何が悪いんだろうね?何もしないで、放課後に悪い事するガキどもよりよっぽどいいと思うけど。
157: 5/29 22:46 07031040780197_aa
スポ少の飲み会にて
親の上辺だけの付き合い
話しの内容はスポ少とは かけ離れた 来ていない親や子の聞きたくない様な話…

ツカレタ…
158: 6/10 23:57 07032040409417_vi
教える時に「バカ」「アホみたいにして見てるなら、帰って寝れ」と言う、元高校教師は、どうかと思う。
年齢70歳…かな
159: 6/11 6:41 07032450254206_ei
>>158
こんなとこに書き込みするより、「うちの子はバカじゃないです」、「アホじゃないです!」って指導者に言ってみたら? 指導者、他の親には陰で笑われるでしょうけど。
指導者の情報を書き込んで何がいいたいの?。
まずは親の根性から指導してもらった方がいいんじゃないでしょうかね?
160: 6/11 9:32 07032450230801_vs
>>154
スポ少を相手にしてるから?
あんた、ぶっちゃけ頭悪いでしょ?


一般相手にしても料金は変わらないだろが(笑)
161: 6/11 10:14 i114-185-35-129.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>160さん
一般客が「うるさい団体がいるかも」って考えて入りづらくなるという現象を考察したものと存じます。
162: 6/11 11:3 Fi23nGU
いや、エルバートは普通に不味いから潰れただけでしょ
163: 6/11 13:15 07032040409417_vi
>>159
そうしてみます
164: 6/12 0:38 NVk00lL
現在中年期の人には現代のスポ少の在り方が理解し難いんだってね、時代錯誤かね。

古臭い。
165: 6/15 8:45 IJy0qse
親がバカ。試合出れなきゃ文句タラタラ。上手い下手もあるが、躾も必要じゃない?また、自分の子供中心に使う、監督。完全にチームの足引っ張ってるのに。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]