3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

スポーツ少年団
223: 9/4 17:2
こういう教育方法を勘違いで批判するから、社会に出たとたん通用しない人間(ニート)を増やしていると思えてならない。
この場合、悔しい想いを敢えてさせ、各人の意識改革を目的としているから、上級生でもレギュラー組から配布、それから目上(年上)の人となっていく。
小さいうちからしっかり教育しないから、目上の人に敬語を使えない馬鹿が増え、入社しても口の訊き方がなってないからすぐに対立し我慢もできないからすぐに辞める。
どこの国でも目上の人に対して敬意を示すのは普通だが、日本だけは勘違い馬鹿が増えている。

年金問題に関することになるが、外国、特に北欧は消費税率が軒並み20〜25%と重税になっているが、若い世代の人達は「自分も年を取るから」「払うのは当たり前」という。
日本人で国民年金を払わない青年層の中には「他人の為には払いたくない」「老後は自分でなんとかするから払わない」という輩がいる。
親の教育次第か・・・うちの会社は敬語使えなかったらいらないな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]