3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下スポーツ少年団
274: 9/27 15:33 i222-150-29-166.s02.a005.ap.plala.or.jp
秋田市内でスポ少の親子会の食事に使えそうな飲食店を探しています
人数は50人ほど入れるお店はないでしょうか?
275: 9/27 16:25 FL1-125-197-49-94.aki.mesh.ad.jp
貧乏スポ少親子会といえば山王と東通のしゃぶ亭 エルバート
276: 9/27 21:10 s1029028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>275
潰れた店の情報はいらない。
277: 8/24 4:34 8lhwNn.2
某小ミニバス、試合中に相手に蹴り入れる。
278:秋田県人 8/24 6:14 ???
↑最低。親も変なの多いし
279:秋田県人 8/26 22:39 ???
野球部のほうが親ヤバい
280: 8/31 22:20 aytD0Oeo
そんなんだから秋田は弱い
281:秋田県人 8/31 22:44 ???
親が親になりきれていない
282: 9/1 5:10 8tiPQxcA
私はスポ小卒業しましたがそもそも学校主体でやってたのを父兄に押し付けた感じで父兄の負担が大きくなったんだと思います、何でそうしたかはわかりませんが、単純にやりたい人はやってやりたくない人はやらなきゃいいでしょ、とはいきません子供社会ですから他人と別行動すればいじめにあったりするし、応援に参加しないと親同士でもめるし練習の手伝いに会社休んで参加しなきゃいけない、学校主体が一番良い解決方法だと思います、父兄もある程度は従いますから
283:秋田県人 9/1 12:34 ???
>>282
>父兄もある程度は従いますから
ある程度も何も「全然」従わないから、学校側が「メンドくせ、こんな
残業手当もつかないような課外なんてやってられっかよ〜」って手放したのに。
「保護者主体でやりました」って言い訳は学校にとって美味しい。
選手決定、対外試合配車・宿泊先、飲み会、事故・けが、不倫など等
「関与していませんから」「一切知りませんでした」でケツまくれるwww
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-
[戻る]