3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
スポーツ少年団
427: 7/18 14:54 ROtNpsjY 垂れてるパイに興味はない
が、目はいく
428: 9/14 13:0 M6zsl2mI ストレス溜まるわ
429: 9/14 13:24 EEbgXgRs パイ見に行くべ
430: 10/2 22:33 8t3VhKMI 子供に甘くて躾られない親が多くて違和感を感じる。自分も甘いけど。
子供を叱るなとコーチに言ってる親もいた。
今時は、最低限の礼儀・行儀ができてなくても、人に迷惑をかけたり不快な思いをさせたりしてても叱らないもんなの?
超違和感。
431: 10/2 23:34 JsLoDeZo 学生の頃、バスケ部でもないのに半強制的に審判の講習に行かされ、練習試合などで審判をやらされ、『なんで今のファウルや!』『なんで今のファウルじゃねーのや!』などと言われるのが本当にいやだ………
432:秋田県人 10/3 20:10 ??? ⬆わかります。熱くなるアホ
433: 10/4 19:36 sNKtVsag >>431
同情するが、それは付き物
434: 10/7 16:48 qx8Ed3Zk >>431ほんとわかる〜
バスケ経験者が審判をしてくれればいいのに〜
435: 10/7 20:37 58D1sBS2 今の時代が時代だけに 色々と面倒になってしまってるね。
436: 10/19 1:25 BXlsbx2k 本当、親バカ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
[戻る]