3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
秋田県真面目な就職活動!
89:秋田県で生きる! 3/28 22:7 FL1-119-241-136-75.aki.mesh.ad.jp そして、現在、か○之助茨島店と飯島店が閑古鳥の鳴く中営業を継続中であり、 先月、か○之助広面店が新たにオープンし、今後は、土崎にり○がる亭がオープンするそうだ。 この尋常ならざる爆大な損失、投資資金は一体どこから?異常としか言い様がない。
90:秋田県で生きる! 3/28 22:14 7oq1ieB かD之助 求人みてた 受けようかと思ってたけど見るからにヒマそうでつぶれそうだなと思って考えてた 聞いて良かった ありがとう
91:秋田県で生きる! 3/28 22:17 V106202.ppp.dion.ne.jp おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww 俺は明日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorzマジでダリぃ(´Д`) まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!では健闘を祈るwwwww
92:秋田県で生きる! 3/29 4:14 D4B2yHw >>91 こっちのスレにいたのかww
93:秋田県で生きる! 3/29 8:22 07031040695345_ac 運送業界はどうなんでしょうか?燃料も上がってるし、厳しいでしょうか?最近離職してしまい、運送業に就こうかと考えてます。
94:秋田県で生きる! 3/29 10:10 d61-11-176-251.cna.ne.jp たしか馴れ合い板に運送屋のスレがあったから相談してみたらどうかな?
95:秋田県で生きる! 3/29 10:57 u650209.xgsfmg27.imtp.tachikawa.mopera.net か○之助恐ろしいな…
96:秋田県で生きる! 4/24 23:41 7oq1ieB 日赤跡地の施設内の求人が出てたけどバイト、パートばかりだな 前職より10万以上、給料が下がるからやっぱり無理
97:秋田県で生きる! 4/25 0:28 NVk00lL 仕事のやり甲斐と収入は比例関係にならないからな、貴方様が無理と判断されても有利と判断され働く者も居るのさ。
98:秋田県で生きる! 4/25 14:1 ml7ts003v12c.pcsitebrowser.ne.jp >>96 どちらで求人出てましたでしょうか? ハローワークには無かったので。
99:秋田県で生きる! 4/25 16:21 7oq1ieB >>98 今週のワーキンに掲載されていますよ まるごと市場系列、まるごと市場にも出店しているグロッサーズ、出店予定の飲食、パン屋など掲載されていますよ
100:秋田県で生きる! 5/6 7:46 ml7ts11v11w.pcsitebrowser.ne.jp >>99 ありがとうございます。 飲食店などの求人だったのですね。 施設自体の求人かと思いました。 保育園が休みなので、土日祝日働けないので、販売系は無理で… 二年間の期限付きの仕事を始めたけど、二年後の就活しないといけません。 土日祝日働けないと、仕事の幅が減りますね。
101:秋田県で生きる! 5/27 18:20 p194056-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp 先月から本荘、秋田、横手などで、福島の除染・瓦礫処理作業員募集の説明会に行って応募した人いる?会社側からいまだに全く連絡が無い!
102:秋田県で生きる! 5/27 21:56 ai126194010133.1.tss.access-internet.ne.jp >>101 そんだけ放置するなんて採用する気が無いんじゃね?
103:秋田県で生きる! 5/28 7:31 p222070-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp 環境省がモタモタして除染が進まないんで、被災地からの批判がかなり強い!生活に困らない役人のお役所仕事で、困っている人間がいっぱいいる。
104:秋田県で生きる! 5/28 23:15 D7Z28Kq >>101 〇通ですか?そこなら知り合いも連絡が来ないと話てました。秋田市で説明会だったと…
105:秋田県で生きる! 5/29 0:42 p248148-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp >>104 そうだよ! 200人位の応募者がいるみたいだ。。。
106:秋田県で生きる! 5/29 21:34 D7Z28Kq >>105 まともにアンカーも打てないからじゃね!! 人間像が想像つく('∇`) 返答にも ハァ そりゃ駄目だわ…
107:削除済み 0/0 0:0[system] 削除済み
108:秋田県で生きる! 4/12 7:2 XvUxTOFY 中央交通のバス運転手募集してますが待遇良さそうですか?
109:秋田県で生きる! 4/13 17:46 Ius3yZv2 ↑
待遇はいいと思うぞ、但し、給与面と人間関係さえ気にならなければ。
110:秋田県で生きる! 8/18 12:4 /rquan2k 楽を追求
111:秋田県で生きる! 9/7 16:29 lOKP8CQQ 秋田県では、35万円以上払えている企業は、11社しかないそうです。おおむね37から47歳に対してだよ。
112:秋田県で生きる! 9/11 19:46 WYv3rkZs ↑だよね・・・
能代市
課長
45歳独身(逃げられた)
総支給26万
手取り17万
もうね、いつになったら、能代の労基は仕事してくれるのか?と。
113:秋田県で生きる! 9/12 11:1 ??? 求人は増えたね。空かどうかはわからないけど。
114:秋田県で生きる! 9/12 18:43 ??? 給料を上げないなら休みを120日位にし、更に副業も認めてくれたら多少は楽になるんだけどね。
115:秋田県で生きる! 9/17 23:23 ??? 日本のダメなところは
・削っちゃいけない人件費を削る
・賃金が発生するものを無料でやらせたい
・原価以上、つまり技術や人件費は支払いたくない
・残業代は払わない
・バレたら、次はバレないように違法労働させよう
・従業員は消耗品、壊れたら補充すればいい
116:秋田県で生きる! 9/18 1:31 ??? 近頃の日本はコスパ(安くていいもの、サービス)を求めがち
それが従業員の負担となりのしかかる
117:秋田県で生きる! 6/29 22:1 M5MF4TIE 自衛隊なぜ行かない?
118:秋田県で生きる! 6/29 22:53 HAoKS1ak KOSEで3人募集してました。春も募集してましたが、どんな感じかわかるひといませんか?よければ、土日オッケーなので行きたいです。
119:秋田県で生きる! 6/30 10:52 B20PlU0w 自衛隊で雇ってくれるなら行くよ。年齢制限ないならねw衣食住ただで、給料もらえて
鉄砲うてて、戦争ごっこ年数回やってればいいんでしょうw
120:秋田県で生きる! 6/30 10:56 B20PlU0w 思うんだが、この頃の求人、13万とか無くなって15万が最低になってきてるね。
正社員の求人では、内容如何だけど資格特技(ホークリフト)あれば有利みたいだね。
121:秋田県で生きる! 7/26 22:21 MzEG4B5A どこかの会社で私インポマンを雇ってくれないだろうか!体に負担をかける仕事や立ち仕事はしないように言われてるんやけどな。運輸関係が良いと思うけどな。とりあえずクソまげる。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]