3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

消費税について2
107: 6/11 12:17
>>106
本当にそうですよね
この不況だから収入上げるか節約するしかないしね
国民生活のことを第一に考えてほしい
108: 6/26 16:16
嘘つきと言えば民主党
民主党と言えば嘘つき
嘘つきは民主党の始まり
109: 6/26 22:3
消費税も電力も、「ギリシャのようになります」や「計画停電をしなけれはなりません」の脅しが効いてるうちにあげちまえ!ってことでしょ。暴力政党の民主党さんよ。
110: 6/27 0:45
小沢や鳩山等消費税増税反対した議員を野田政権は、除名等処分できるのか。
111: 6/27 8:32
消費税で無く昔みたいに物品税みたいな、いわゆる贅沢税にすりゃいいのに、そうすれば我々貧乏人には迷惑かからない、
エコカー減税なんとかソーラーパネル補助金とか貧乏人には全く迷惑な話しだよ
112: 6/27 18:14
日本で最初に消費税導入は自民 0が3そして5%まで

その後の増税は 民主     5が8そして10%まで
自民が賛成ということは、自民が与党でも同じことだった。
(逆に票欲しさに 自分から動けなかった)

削るところから全く削らない政治体制。 投票しても無駄と悟り
ますます政治無関心な若者が増えるだろうなw
113: 6/27 22:35
消費税では無いが 復興特別所得税
oリンク
平成25年から平成49年まで 所得税から適用される復興特別所得税が創設されました
【算式】 復興特別所得税額 = 基準所得税額 × 2.1%

容赦ないな〜・゚・(ノД`;)・゚・
114: 6/27 22:48
財務省から見たら、最高の総理だろうな。オラは、一番嫌いな総理だけど。嘘つき民主党は、早く消え去ってくれ。
115: 6/28 8:41
消費税増税賛成の議員達得に上島そっくりの野田首相おまえが年収200万円で暮らして増税がどう影響するのか体験してみろ。
116: 6/28 9:9
↑あの肥え太った体型では年収200万円では食うのもままならないかも。
1-

001-051-101-
[戻る]