3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
消費税について2
31: 4/12 17:48 p1106-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp >>27 いいからソース持ってこいよ。 当時のロシアは国債の約95%が外貨建てで、残りの5%程度が自国通貨建て の国債だった。自国通貨建ての5%の国債は、すでの海外投資家が為替予約していたので 事実上は100%が外貨通貨建てのデフォルトです。 勉強不足ですね。為替予約って知ってる?意味分かる? 自国通貨建て国債は増刷すれば償還できるからデフォルトしません。 これくらいバカでも分かります。 日本は絶対にデフォルトしません。 CDSが1%なのは、お前みたいな知識不足の投資家と、資金不足のヘッジファンドが 買ってるからだよ。 デフォルトの可能性があるなら、日本国債の長期金利が1%台で推移してるのは何でだ? ホントにデフォルトのリスクがあるなら、1%の利率で国債が売れるか? それくらいも理解出来ないの? 早く増刷しないで財政再建する方法を説明しろよ。 勉強不足で答えられないのか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]