3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下消費税について2
95: 5/23 11:21 g10StyYjtrkz0mb2
>>94
そうしている間に月日が経ち財政破綻するんですね、わかります(笑)
96: 5/23 12:42 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
>>95
日本経済の現状が分かっていれば、財政破綻はしない事はすぐに分かります。
日本はギリシャとは違います。
97: 5/23 12:46 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
勘違いしてる人が多いけど、消費税アップしても財政再建は出来ないのです。
緊縮財政をやっても国債発行額は膨らむばかりです。
橋本政権以降、緊縮財政を繰り返してきた日本経済の現状はどうですか?
良くなりましたか?借金は減りましたか?むしろ増えてますよ。
98: 5/23 12:57 NRO3MGX
↑p1106(前)復帰?
99: 5/24 19:25 NRO3MGX
i114さん、出番ですよ!
100:永山です 5/25 16:46 03Y0sA8
>>96すぐには破綻しないし、ギリシャとも違うが、いまのシステムだと 近い将来破綻するだろ(^^)今の現状を維持したい官の方々の陰謀だから 消費税アップ。
101: 5/25 17:9 p1235-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
>>100
すぐにも、近い将来にも破綻はしません。
財務省は、対外的には「日本国債は円建て償還だから破綻はしない」と説明し
国民に対しては「このままでは借金が膨らんで破綻する」と不安を煽っています。
もちろん、不安を煽るのは増税するためです。
何も知らない国民は、まんまと財務省のマインドコントロールされる。
102: 5/25 17:29 bb-142-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
戦後も破綻しなかったし 何処で破綻と定義するのだろう??
103: 5/25 22:14 NRO3MGX
↑伝産の御方でしょうか?ひょっとしたら近所かも?
104: 6/6 9:18 FL1-122-132-70-223.aki.mesh.ad.jp
消費税増税するなら国家公務員の給料2年限定の引き下げではなく景気が良くなるまで継続するとかまず国会議員の身を削ってほしい
無駄なところは徹底的に排除してそれからの増税なら賛成だ
でも民主党は障害基礎年金受給者に子供が生まれた場合年金加算するので個人的に民主党支持です
上前次1-新書見写
001-051-101-
[戻る]