3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

TPPに日本は参加 すべきか否かA
124: 7/13 9:34
>>117
ムシを喰らう?
話しになりません。
もう来るな!
125: 7/13 12:36
日本がTPPに入るとき、バタバタして急いで入りましたよね。なぜこの時期に急いではいったかわかりますか?理由は簡単です。
126: 7/13 16:36
>>125
日米安保
竹島、尖閣
抑止の取引

でしょうか?
127: 7/13 21:8
未だに、はっきりしていない詳細。
事細かな事がオープンになっていない。

詳細は手を上げてから・・・ 後で加入は不利になる・・・・

どの国も他国を不利にして 自らの国益を優先という目論見
ではいるが、 交渉力がない日本。1年任期が世界に定着した日本総理。

何より、TPPの詳細をオープンにしてから
各国どうしますか? じゃないとアンフェアですね。

略16
128: 7/13 21:11
家畜の肉1キログラムを生産するのにどれだけの穀物が消費されるか知ってますか?食糧難になった時、タンパク質を補うのは昆虫だけです。もう来ません。
129: 7/13 21:17
あ〜それから言いたいけど物を売るのに難儀してるから国全体が困ってるんじゃないですか?勘違いしてるのは百姓だけだと思いますよ。さよなら。
130: 7/13 23:14
125です。
126さんのおっしゃるとおりです。それともうひとつは、消費税をあげるからです。TPPのために消費税をあげ、または消費税をあげるのが決定したからTPPに入ったということです。
131: 7/13 23:21
↑↑今の時代に物を売る事が大変なのは理解できる。かと言って経験もしていない農業を批判するのは筋違いでは?
楽な仕事なんて、そうそう無いと思うよ。
132: 7/13 23:45
もっと美味い物作れ。
そうすりゃ売れる。
作れない、難しいは甘え。
133: 7/14 1:20
↑↑もっとセールス力付けろ、難しいは甘え。
力のある奴は売ってる。
1-

001-051-101-151-
[戻る]