3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
TPPに日本は参加 すべきか否かA
60: 3/1 2:19 softbank126127085072.bbtec.net >>56 コメの販売してる人が言ってたが、 「世界一物価(通過)の高い国から、輸出して売れるわけがない。無理。」
61: 3/1 2:33 ASF1GhS 農協の共済も崩されて行くのも時間の問題だな…
62: 3/1 12:30 NR427w7 >>60 主食にするなら日本ほど美味しい米はないと聞くが イチゴ等みたいに売れ出したら海外からコピーされて終わりそう
63: 3/1 16:32 p5179-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp 秋田のコメはカドミウム基準の緩い国にしか輸出できない。 シンガポールやEUには不可。
64: 3/1 17:53 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp 先日ニュースの特集で日本のコメをシンガポールあたりに販売している業者が紹介されておりました。 現地の評判も大変良く、この通り日本米のコーナーが〜ととあるデパートを映していました。 しかし…全く見たことがないパッケージに「秋田小町」と漢字表記。コレって…w
65: 3/1 19:3 softbank126127085072.bbtec.net 日本の米が美味しいのは日本の食べ方の時であって、 癖の強い魚や、スパイシーな南方特有の料理に使ったらあまり合わないはず。 焼き飯だってネチョネチョでは「日本産イラナイヨ!」と言われそう。
66: 3/2 21:24 KD182249155134.au-net.ne.jp 三橋貴明のブログの内容が正解かどうか教えて。
67: 3/2 22:2 07031040228197_ag >>66 え?
68: 3/4 1:46 ASF1GhS TPP参加したら高齢だし農業辞めるには、いいタイミングだと農家の人が言ってた。
69:66だけど 3/4 12:49 KD182249142201.au-net.ne.jp 三橋貴明のブログ読んだら、TPPの弊害が書いてあったんだけど真偽が知りたい。マスコミは農業問題だけに矮小化した偏向報道をしてと書いてあるが、ここの意見はまさにその通り農業ばかりだからさ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]