3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下TPPに日本は参加 すべきか否かA
1: 4/17 12:22
何度も同じ質問は控えましょう。
169: 6/14 11:44
占領なんて甘いもんじゃなく、日本民族の殲滅を狙ってるんだよ。 
 明治維新からずっと。 
 坂本竜馬みたいに、外国に肩入れして、100年後の日本人に 
 大迷惑を掛けている者を英雄扱いしてるなんて、狂気の沙汰だよ。 
  
 売り渡したって 略1
170:秋田県人 6/15 10:41
>>169 
 仰る通りです。来日宣教師などにち密に調査させ報告をうけて日本の魂の 
 ようなものを破壊するために静かに日本に入り込んでいきました。 
 トーマスグラバーなどは連中の手下。日銀やメディアを掌握したら日本人の 
 いい部分をじわじわと壊していきましたものね。「坂の上の雲」に出てくる 
 ようなもう日本人はいないでしょう、自分も含めて。猛省
171:秋田県人 6/15 10:52
>>169 
 坂本竜馬もかなりイカれてたけど、最悪なのは近衛文麿じゃないかしら? 
 現在の民主党政権も真っ青な売国奴っぷり。
172: 6/27 20:11
日本抜きのTPPアメリカが… 
 ニュースで載ってたけど 
 日本はそんなに抵抗しているのだろうか?
173: 6/27 21:30
>>172 
 アメリカの理不尽なゴリ押しに憤っているのは日本だけじゃない 
  
 アメリカは「いじめっ子」、TPP交渉めぐりカナダ農相が批判した。 
  
 カナダのリッツ農業・農産食料相は11日、米国が自 略1
174: 6/29 8:3
最初に『宣教師』 
  次に『戦艦』 
  最後に『商人』を送り込む。 
  これがアメリカ(白人様)のやり方。 
  皆さん、気をつけましょう!
175: 9/28 5:31
トランプになってTPP辞めたらしいが、安部ポチも右習えなんだろうな。
176: 3/9 16:59
>>175 
 〉米国抜きのTPPに11カ国が署名 
 予想外しましたね。
177: 3/10 13:0
アメリカもまた色気を出してるし。
178: 3/10 20:4
ニュージーランド産やオーストラリア産などのチーズ・バター・牛肉・ワインが近い将来、安くなりそう。 
 消費者にはそれなりの恩恵がありそうだが。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]