3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
流通する放射性物質について3
97: 6/12 16:4 BokgSIJo 事故前の法律だと年間1mSv以上は放射線管理区域で、一般人は許可無く立入禁止、入った者も一切の飲食禁止、寝てもダメ区域外には一切持ち出し禁止が法律でしたよね。
それだと、福島県の六割程度と宮城
関東の一部が放射線管理区域に該当してしまうから、法律変えたんですよね?
バカみたいな話しですよ。
いくら隠そうが数年後には真実が形になってきます。
私は悪いけど福島通過さえイヤです
法律で上限変えたら安心なんて有りえませんわ。
もう廃炉作業なんて無理に決まってるだろ?
チェルノブイリみたいに石棺で囲むのが最後手段だって
100万年などと言われる単位の年月を管理可能な訳が全く無いですわ
千年だって管理は無理でしょう?
それをまだやるって言うのですから笑うしかねーですわ( ^ω^ )
私もなんだか、自分が儲かれば後の事なんてどうでもいい気がしてきました。
2〜3号機は中にさえ入れ無い状態なんだってな。
もう何も無かった様に風化させた。
98: 6/12 20:49 F4kEecO. (´・ω・`)色々な病気の風評やら事実は昔からだろ死ぬ時は死ぬんだよアホンダラ
99: 6/12 20:51 3.UYA85I 今まで威勢の良かった原発推進派の方々はどうコメントするのやら
100: 6/12 21:3 NgI/F.a. 相変わらず永遠の数年後
反対派は現在無視で威勢良く未来を生きてんな〜
その後に何事かあったら風化などしない
101: 6/13 15:33 ObVmdlHY 津波一発で1万数千人死んだけども
原発事故では死んでねーんだよなぁ。
102: 6/14 8:57 FGISOegU 癌情報を公開してはダメですよって法律作っちゃいますから、バレないお( ^ω^ )
103: 6/14 14:32 OLqTcGdY >>102
認めなくちゃならないのは痛恨の極みだけど
あんたの言うとおり(;_;)
104: 6/15 19:57 Ymg.Uu6I >>101
「幸いなことに死傷者は出ておりません。」
責任逃れの経営者が使う究極の馬鹿台詞。
105: 6/15 22:59 AX9Ui8Ic >>101気にするな!
>>104みたいな野郎は
オウムと同じだ(笑)
反原発運動なんてたいした根拠も無いんだから
同じ言葉の繰り返ししか言えないんだから(笑)
106: 6/16 19:59 wADrP8Wk >>105
図星であせったか(笑)
オウムだって(笑)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]