3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
流通する放射性物質について3
131: 7/7 21:16 YKNeGZfo 集団的自衛権の行使容認が閣議決定された一日以降、自衛隊の採用説明会の案内が全国の高校三年生の自宅に届き始めている。
毎年行っている採用活動の一つだが、インターネット上では「自衛隊になれと。嫌です」「タイムリーすぎ」など高校生のつぶやきが相次ぎ、
話題となっている。大半が冗談交じりとはいえ、憲法解釈の変更で、戦争が非現実なものではなくなったという意識の変化もあるようだ。
「なんでこんなんが来たんやろう」。大阪府高石市の高校三年生の男子(17)は、自分あての封書を親から渡され、首をひねった。
差出人は地元の自衛隊。中には採用案内のパンフレットが入っていた。
卒業後は進学が希望。封書を見た時、「集団的自衛権とかよく分からんけど、憲法が変わったら自衛隊に入らないかんのかと不安に
思った」と話した。
東京都三鷹市の男子(18)は「集団的自衛権が可決されて、自衛隊で人が減るから手紙が来たんだ」と動揺した。
132: 7/7 22:9 by3MhCdk スレチ
133: 7/7 22:11 lOi7KG/Y >>131
防衛省が毎年卒業予定の高校生向けに送ってるDMだけどな。
下の部分を削除してコピペすんの辞めろや。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014070402000110.html
防衛省の広報担当者によると採用案内の文書は毎年、全国の高校三年生らに送付しているという。「一日に始めたのは、文部科学省と厚生労働省連名の就職の文書案内についての通知に従った。
集団的自衛権の問題とは関係ありません」と話している。
134: 7/8 13:53 wlSqmawg 昨日、福島でメシ食ったら
美味かった!
北海道の行者ニンニクも売っていた
商魂逞しい。がんばろう福島
がんばろう東北
135: 7/9 1:49 k3/qqe/U 除染すればいつか住めるようになるどころではない。大地のすべてが汚染されてしまっているのだから、除染など事実上不可能である。原発事故は着実に自然環境を破壊しており、収束には程遠いものであることが分かる。
136: 7/9 5:0 G5fMMUEc 全く劣学なアホが長文貼り付けても読む気がわかないから無駄だよw
137:秋田県人 7/9 6:3 ??? >>136 低俗低能は、黙ってろってwクン、日本語ならった方が良いんじゃね?Wなんだよウザいウザいわら糞が!
138: 7/9 9:2 lWBbClVU ↑長沢君24時間張り付きw
良いんじゃね?
↑こんなハイパーバカが日本語とか語ると漫才より笑えるってw
良いんじゃね?だってよプッw
みのごなしは直ちには影響ないのでしょうねw
139: 7/9 9:3 By8ppCPI 除染もしているから大丈夫だよ!
そのうち住めるよ。
電力会社の社員は東電以外も買っていると言ってたよ。海沿いの米が美味いと言っていたわ。霞ヶ関の食堂も食材で使っているらしいし、私も食べているよ福島産。
140: 7/9 10:29 lWBbClVU ↑何万年もそのうちだからなw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]