3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下流通する放射性物質について3
300: 8/30 4:44 3XIBGeVU
福島の桃は美味い! 
 検査してクリアしていれば、俺は気にせず喰っている。 
  
 電力会社の友人も言っていたが原発近くのコメが美味かったらしい! 
 海風が運んでくるミネラル分が良かったそうだ。 
 残念ながら今は作っていない地域だそうだが。
301:秋田県人 9/7 4:43 ???
「原発事故によるがん発生率上昇ない」国連  
 東京電力福島第一原発事故の健康影響に関する2013年報告書を4月にまとめた国連放射線影響科学委員会(UNSCEAR)は5日、福島市保健福祉センターで報告書に関する説明会を開き、  
 「原発事故の放射 略1
302: 10/10 12:49 XFRIlg3E
↑『ID:???』ってアキリン有名人では? 
 大連投しまくりで頑張っちゃってるね〜(笑)お疲れっ
303: 10/18 6:44 14QZv3lw
程度の悪い 
 除染業者は淘汰されてきたら安心だ。 
 除染ご苦労様
304: 11/3 11:21 kryL.tk.
先週、福島県猪苗代湖で露店販売のリンゴを購入したが、生産者直売所で産地が伊達市。 
 産直品は残留放射性物質⁈、ちょっと呼び方は判らないが 
 大丈夫かな? 
 検査しているのかな?
305: 11/3 16:29 WxhGFO/k
秋田県東成瀬村 
 oリンク 
  
 どんな年回りなんでしょうか、どうも変で、わたくしの先輩たちの訃報が相次いでおる。 
 そんなに多くないわたくしたちの職場で、今年だけでも3人も亡くなった。 
 収入役と助役を務めていただいた先輩が亡くなり、昨日は総務課長を務めた方、 
 昨日は私が就職してすぐの上司である方が突然に亡くなった。 
306: 11/12 21:52 FrUoKThI
秋田県湯沢市在住 
 oリンク 
  
 皆さんおはようございます。久しぶりに書き込みをさせて頂いております。 
 又、誕生日 略1
307:秋田県人 11/13 3:55 ???
>>306 
 直リン貼るってどうなの? 
 K○Z○O S○T○UさんのFB公開されてるから丸見えなんだけど。
308: 11/19 14:2 1Ki7DleA
秋田県秋田市在住 
 oリンク 
  
 41歳の死: 
  
 同業の41歳の男性が土曜日に亡くなったとのこと。 
 え 略1
309: 11/19 21:19 Dov2THXo
たまに秋大キャンパス内で見つかるよね 
  
 流通してるかどうかわかんないけど 
  
 俺はトリチウムのキーホルダーしか持ってないけど
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]