3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下流通する放射性物質について3
214: 7/14 15:38 ooHbe43A
で、この問題の本質は、がれき撤去するのにクレーンやらユンボでガッシャンコガッシャンコやって、放射性物質があちこち飛散してるって事だ。
それを、あたかも福島のコメが危ないという事にすり替えるのが「風評」でなくて一体なんなのでしょうね。
215: 7/14 18:31 s4IJOxP.
↑グタグタ言わないで安全ならあなたは福島米を食べればいいだけよ。
私は小さい子供はいないけど、親戚の子供ら他には絶対に食わないように言っていますし、そうしてます。
↑お前頭いかれたか?
安全だと判断された20km園から出 略1
216: 7/14 19:26 ooHbe43A
>安全だと判断された20km園から出た昨年の米から基準値超えのセシウムが検出されたから報道されたんだ。
えっ?そりゃ大変だ!じゃ、なんで朝日新聞は市場に流通してるか、してないか騒がないの?
>隠蔽していた事実は私でなく、農林水 略1
217: 7/14 19:50 kx1.o5bY
左派新聞屋だから仕方ないよね(笑)
朝日、毎日、赤旗をはじめ魁も何処まで事実か判んないよね。
日経、日刊工業新聞、産経は安心して読めるよね。
所詮はブンヤの戯言だゎ
秋田県でも福島県産の食材がたくさん食べてるよね。
全国チェーンの食材表示の原産地は国産と書いてあるよね。
安心して外食しましょうか(笑)
218: 7/14 20:10 w5y1b6/M
なんもかも、放射能帯びたモノは全て福島に閉じ込めておけば良いんだよ。
どうせ元どうりになんかならないんだから、、臭いものには蓋してれば良い。
219: 7/14 20:25 BfefGXT6
>>216 こんなにアキリンで騒わぎ
食卓に上がらない試験栽培でしたと言うオチ?
>>215恥ずかしい奴だな(笑)
220: 7/14 20:42 r3Zuzlbg
避難して無人になってる区域の家屋の解体ってほとんど手つかずのはず。
221: 7/14 22:12 ooHbe43A
>>219
常識で考えればわかる筈なんだが、それが出来ない人もいるという事ですよ。
まず、゛安全だと判断された20km園から出た昨年の米から基準値超えのセシウムが検出されたから報道されたんだ。゛ < 略1
222: 7/14 22:21 ooHbe43A
で後は、朝日新聞に書いてある通り問題点は>>214
223: 7/15 3:35 0xKFxrvU
一方毎日新聞は…
>毎日新聞 7月14日(月)22時38分配信
東京電力福島第1原発で昨年8月のがれき撤去時に放射性物質が飛散し、20キロ以上離れた福島県南相馬市の水田を汚染した可能性がある問題で…
うむ、福島のコメ 略1
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]