3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下流通する放射性物質について3
584: 11/14 12:31
>>583
震災直後にSA利用したがゴミはなかった。
半年後には一般人もSA利用していたが、頂き物を捨てている様に感じなかった。
一部の不心得者がいたのかもしれないが、報道陣の大袈裟な姿勢が原因だろう!
585: 11/14 21:59
太平物産小名浜工場(廃止)の肥料って、県内にも流通してたんですか?
586:削除済み 0/0 0:0
削除済み
587: 5/21 23:45
さあて
588: 5/22 21:53
>>585?
農協に聞けばいいです。
589: 6/10 12:23
タケノコ
タケノコ(ギガちゃん風)
今宵は沸騰ワードにMステ46時間と剄ユりだよ
590: 6/10 15:48
今年は猛暑
1日も早い稼働可能な原発の再稼働を待ち望む。
今月のJAL機内誌に大気中の二酸化炭素濃度を乗務員が採取したデータが北緯20度と南緯20度の年別グラフが記載されていた
すごい右肩上がり!
1日も早い石炭火力、石油火力の停止しないといけないな!
591: 6/14 21:59
未だに二酸化炭素脳
馬鹿なの?
馬鹿だね
嗚呼
原発再稼働には賛成
どんどん動かせばいいよ
もう
但し電気代無料でね
もう
被曝してるんだから皆
592: 6/15 7:31
無料の電気
あるわけ無いだろ
放射脳は
バカばかり
誰が被曝で死んだんだよ?
593: 6/15 9:36
山に山菜取りに行ってる人たちが山菜が基準値以上の放射線検出されて取りにいけない。
山菜を売って生計を立てていた。
東電から損害賠償とれるのかな?
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]