3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下東北で取り残されつつある秋田!
45: 4/8 16:48
GJ
46: 4/8 20:13
ヒヨッコの冨、役人の同期も定年で金を持ってこれない金、発言力の無い御、役者三人で秋田終わりだろ。
47: 4/8 20:33
マタギの保存食って、一体いつの話ですか 笑。貴方にとってはそうでしょうけど、ほとんど全ての秋田県民にとってきりたんぽは郷土料理の県民食であり、「秋田といえばきりたんぽ」は全国的に認知されている事です。
それに今、山できりたんぽ食べてるマタギなんていないよ。
逆に自分はだまこ鍋なんて一度も食べた事ないわ。これは一般的じゃないかもしれないけどね。
48: 4/8 20:43
秋田県といえば浮かぶものランキング
1位なまはげ
2位あきたこまち
3位きりたんぽ/きりたんぽ鍋
4位秋田美人
5位秋田犬
6位秋田新幹線/こまち
7位ハタハタ
8位十和田湖
9位男鹿半島
10位稲庭うどん
49: 4/8 20:46
11.田沢湖
12.角館(みちのくの小京都)
13.比内鶏/比内地鶏
14.かまくら
15.秋田杉
16.竿燈まつり
17.日本酒
18.柳葉敏郎
19.白神山地(世界自然遺産)
20.大館曲げわっぱ
21.温泉(乳頭温泉郷など)
略20
50: 4/8 21:18
至極納得のランキングですね。横手焼きそばがもうちょっと上でも良いようなキがするけど。
こういった素晴らしいものをもっとアピールして発展出来ないものですかね?
51: 4/8 21:56
まずは秋田道を、せめて秋田市まで二車線にしなきゃ。
所々一車線があると他県人には、
あんまり人が来ない人気の無い田舎と思われるよ。
良いとこなんですけどね。
52: 4/8 23:57
あ、あと対面通行にはガードレールがないと危ない。
53: 4/9 21:25
中央にガードレールや仕切りを作らないのは雪国だから?
54: 4/9 21:33
壇蜜さんに秋田の観光大使になってもらう。
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]