3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下秋田のラジオ・Twitter議論
290:秋田県人 7/3 15:32 1iMGs63E
非公式リツイートを今後も未来永劫やらなけりゃいいけどな。 
 いつの間にかまた、クソみたいなプライドと大義名分のもとにやりそうで怖い。
291: 7/3 18:51 Khw8TQj.
ラジオでプライド? 
 持つ奴はもちろん凄いが発想がまた凄い。
292:秋田県人 7/3 19:15 bJrU/mK2
>>291 
 だろ?バナナ自身が言ってる事なんだぜww 
 ラジオに対する誠意を凡人リスナーと一緒にしてほしくない 
 みたいな事だったっけか、 
 とにかく意識が高いんだよww 
 おもろいだろ?
293:秋田県人 7/3 20:8 EhbbGSN2
それが形成バナと言う男なんです。 
 「ラジオで投稿メールが読まれただけなのに、いちいち喜ぶな」とおっしゃる自称プロリスナー兼自称局関係者ですから。
294:秋田県人 7/3 20:52 39fy7Aa2
>>286>>291 
  
 だから290氏の発想が凄い理由は? 
 そうやって幼稚なレス付けて来るのも構わないけど、 
 それも充分議論に参加してる訳なんだがwww 
  
 >& 略1
295:秋田県人 7/3 21:36 bJrU/mK2
>>294 
 いままで言ってきてる事はだいたい解るんだけどさ、 
 キミ自身、何か動いてる? 
 具体案があるのはいいけど、それを実行しないで人任せじゃダメだよ 
 実際に動いてる人もいるけど、今は様子見てるよね 
 ブンブンとかの非公式タグも徐々に広まってきてるし 
 いい方向には行ってるんじゃないかな 
 ここで煽りにレスしてないで、何かしら動いてみたら? 
 賛同者は必ずいるから
296: 7/3 22:20 Khw8TQj.
草生やしは幼稚の表れ。
297:秋田県人 7/3 22:27 39fy7Aa2
>>295 
 あなたが言った285の通りだし、 
 異論も何もあったもんじゃないんだけどね。 
 それに言い方は変だけど、 
 何もしない事が一番の行動だと思ってるので 
 (あくまでツイッター上という意味) 略1
298: 7/3 22:32 Qh2camg.
ツイッターはよくわからんけど、非公式リツイート?をもうやらなくなったのとブロックで解決したんじゃないのか? 
 それでも毎日張り付いて監視してるのか? 
 過去のやり取りを考慮しても、どっちも異常としか思えないんだが。 
 正直、気持ち悪いよ。
299:秋田県人 7/3 22:46 bJrU/mK2
>>297 
 であれば、後は様子見でいいんじゃないかな、今のとこ大人しいしさ 
 急に、いつもやってた番組最後の「ありがとうございました」ツイートもないし 
 局が裏で何か言ったんじゃないかって思ってんだけど、考えすぎかね? 
 最終的には穏便にってのが局の考えかも知れないし 
 俺自身は、また何か動きあるまでしばらく静観だな、地味にやっていくよ
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-
[戻る]