3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国防論
181:秋田県人 7/11 21:29 ??? 米国は直接は介入しないが、情報提供と後方に艦隊を配備させロシアと本土への
攻撃を警戒して展開すると思う。どちらかの艦船航空機が破壊されれば手打ちに
入ると思う。
182:秋田県人 7/11 21:31 ??? 米国の仲介を無視して日本に対し更なる攻撃を仕掛ければ介入すると思うよ。
183: 7/11 21:42 gEmF5cSo >>177 書いたことに対しての事に批判ばかりしてるんだけど、貴方はどうすればいいと考えるの?
批判は誰でもできるよね?国防を考える上でのスタンスは何?話し合い所謂外交?中韓とまともに外交ができてる?
出来てないよね。ならどうすれば良いと考えるの?備えるしかないだろう?
貴方の意見をどうぞ書いてください。
184: 7/11 21:46 l2AQQ5u. >>178
アメリカが尖閣諸島/釣魚島が日米安全保障第5条の範囲内と明言してますが?
185: 7/11 22:25 hP1bmgKw >>182
>米国の仲介を無視して日本に対し更なる攻撃を仕掛ければ介入すると思うよ。
で、米国は何を得るの?
>183
> 批判は誰でもできるよね?国防を考える上でのスタンスは何?話し合い所謂外交?中韓とまともに外交ができてる?
出来てないよね。ならどうすれば良いと考えるの?備えるしかないだろう?
貴方の意見をどうぞ書いてください。
だから、外交すりゃいいんだよ。中国が攻めて来るウ、なんて真顔で言ってる奴はアホ。
>>184
>アメリカが尖閣諸島/釣魚島が日米安全保障第5条の範囲内と明言してますが?
そりゃ条約に書いてあるし言うのはタダだからな。ただし、自動参戦条項が有る訳ではなくて単に「共同対処」することになってるだけ。まして無人島の周辺海域でガス掘ったり魚取ったりするのに米国が一々対応してくれると思ってんならまさにお天気。
186: 7/11 22:51 l2AQQ5u. 言うのはタダならアチコチと適当に無責任に条約を結べるなw
適当な発言で誤魔化そうとしているお前みたいにな
外交で何とか出来ないこともあるだろ
ガス掘られて遺憾の意だけで済ませた外交をこれからも続けていくつもりか?
187: 7/12 0:25 .AsV5HoQ >言うのはタダならアチコチと適当に無責任に条約を結べるなw
条約の内容を勘違いしてるバカが悪いんじゃねえかな。集団的自衛権とか核武装とか勘違いばっかだからどうしようもねえな。
>外交で何とかできないこともあるだろ
って具体的には?外交やってないから米国様からも「話し合え」って言われてんだろ。
>ガス掘られて遺憾の意だけで済ませた外交をこれからも続けていくつもりか?
遺憾だろうが抗議だろうが中国は好き勝手にガス掘ると思う。彼らからすると彼らの経済水域になる訳だから。ただ、あの辺は日本の水域だとしても最終的には中国に買ってもらわないと経済的にはペイしないんだよな。どっちにしろ集団的自衛権は一切関係ないな。個別的自衛権の問題。
188: 7/12 5:51 rOSMGfe6 グタグタ猿語りはやめろや粕ども
これだけ覚えとけばよい
他国、言う事きかないと攻撃するどやこの粕猿
日本、言う事きかないと話し合いするどやこの粕猿
この違いのみだw
189: 7/12 6:12 vS9Nn.rY ↑おやすみなさい
190: 7/12 7:6 /rLYSDHA >>187矛盾だな
>遺憾だろうが抗議だろうが中国は好き勝手にガス掘ると思う。
>外交やってないから米国様からも「話し合え」って言われてんだろ。
「話し合え」外交行っても中国は好き勝手にガス掘ると思う。
と結論出してる。
>中国に買ってもらわないと経済的にはペイしないんだよな。
買って貰い売られるより自分で売った方がもうけるだろ
どっちにしろ集団的自衛権は一切関係ないな。個別的自衛権の問題。
これだけなら日本の個別的自衛権の問題だよ。しかしこのような問題は日本だけがトラブっているのでは無い
だから周辺諸国と集団的自衛権を結び中華が自分勝手な事をしないようにするべきだと思わない?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]