3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国防論
40: 7/3 10:47 slEKOgv2 ↑そういうお前はネットが全てだと信用するやからだな、wikiが正しいとか(笑)
41: 7/3 10:49 1iMGs63E >>40
別にウィキペディアが正しいなんて思ってないわ。
勝手に決めつけないで下さいよ。
失礼な人ですね。
42: 7/3 10:51 1iMGs63E >>40
一応書いておきますが、知人や親戚に海保や自衛官が多いってのもあり。
貴方みたいに勝手に決め付けるような人よりは、ある程度理解があると思いますよ。
43: 7/3 11:2 dt7V3CO6 海保の知り合いはいないけど、自衛官の知り合いは迷惑そうな話をしていたな。日本ならともかく中東で米軍の弾除けになるのは嫌だってよ。
44: 7/3 12:54 HYHyI.SE 現段階では行使容認のための憲法解釈変更ってところまで、でしょ。
ここでも他でもいろんな考え方があるように、
これから詳細な事項を煮詰めていくんだから、
マスコミや有識者の私見に流されないようにしなくては。
45: 7/3 14:20 slEKOgv2 本来改憲してやるべきことを、解釈変更とかで乗りきろうとするとこに無理がある。
46: 7/3 15:30 1iMGs63E >>45
それは同感だけどさ。
反対する人って、解釈論にしろ改正にしろどっちの議論もも反対するから困る。
それが左翼なんだろうけど。
47: 7/3 18:54 Khw8TQj. そりゃそうだ。
日本嫌いが左翼だからな。
48: 7/3 19:31 dt7V3CO6 解釈改憲自体が無理というか、多分、その内に違憲判決が出る。損害賠償とかもつけばバカ総理のおかげで国費の無駄遣いってことだ。
49: 7/3 19:47 BzZzKz2w 集団的自衛権はアメリカの命令だろうな。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]