3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
国防論
228: 8/24 17:10 vBw0I0Jc オレも思う。将来に向けて自衛隊員の募集の年齢を上げても良いのでは?
229: 8/25 20:12 CGWwOxWU 対抗するしか脳がない単純発想。流石は純情な秋田県民らしい発想だわ。
230: 8/25 20:50 a5VtwOWs 従順するしか脳がない単純発想。流石は不純な中華ハーフらしい発想だわ。
231: 8/26 22:0 vERAipDM 少子化で需要減、日本縮小、って時に巨大な中国市場を無視できるわけないわけで
232:秋田県人 9/15 12:33 ??? Jアラートがなったらどうすべきか、知ってる?
233: 9/15 12:41 t5uAs/2E ↑
お前の答えは”脳内電波を発信の訓練をする”なのはわかった
234: 9/15 12:51 8UII1E.M >>227
>>228
そんな事を始めなきゃいけないようでは日本は負け戦だな。
235: 2/16 18:28 h8itZAZk >>228し
236: 2/16 18:29 h8itZAZk ごめん間違い
>>228氏の意見が現実に。
237: 2/18 17:1 zwA89XQg 核兵器と弾道ミサイル、そして核搭載の原子力潜水艦、これ以外
日本を守れる兵器はない。やる気だの体力とかはそのうえでの話
で、この前提の無い防衛論はただの言葉の遊びに過ぎない。
アメリカの核の傘は悪い選択ではないが、いつまで守ってくれる
だろうか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
[戻る]