3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下国防論
7: 7/2 3:23 FOh2TX96
君達に国防の何がわかるのかねw
どこかに書いてあった文章並べてまるで子供だなw
8: 7/2 6:4 KyNJ.OeY
5が正しい。
おこがましいとは思わんかね?
9: 7/2 6:20 66TLbiRw
誰かが言った事を鵜呑みにし、そこで思考停止するスレ
10: 7/2 7:33 IdLPJeWM
>>5.8 スレチ容認論w嫌なら別スレ立てろ。
>>7.9 自分が言った国防論には同意し思考停止しろw反論は許さない。
11: 7/2 7:42 IdLPJeWM
<集団的自衛権>81年見解を変更 戦後安保の大転換
政府は1日、臨時閣議を開き、憲法9条の解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認すると決めた
日本が攻撃されていない集団的自衛権は「憲法上許されない」との判断を示していた。
↓
集団的自衛権は自国が攻撃を受けていなくても、他国同士の戦争に参加し、一方の国を防衛する
他人(政府)の言ったことに同意です。
12: 7/2 7:43 1HCY1z/E
糞スレ認定だな!
13:秋田県人 7/2 7:54 ???
魁の社説書いてる人も紛れ込んでる?w
14: 7/2 7:55 Mdau8rZk
糞だと思うなら、レスすらしなきゃいいのに。
15: 7/2 8:8 fSqd0Qwc
>>10
まあまあ、落ち着いて。
きっと>>7や>>9は、今まで誰も見た事も聞いた事もない高尚な国防論を語ってくれるのでしょう。
16: 7/2 8:45 fSqd0Qwc
昨日安倍首相の会見のニュースを見た後、久しぶりに『美しい国へ』を引っ張り出して読んでみた。
昨日首相官邸の前で行われていたデモの様子は、安倍首相が幼少時に(60年安保)ジッチャンの家で経験したものとそっくりのようだ。
「安保反対!」「 略1
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
[戻る]