3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

架空請求その他不審電話について
45: 4/29 21:37
最近休日になると携帯がどうのこうのって俺を名指しで自宅の固定電話に
電話が掛かってくる様だ。なんだろこれ
46: 4/29 21:41
>>40
そもそも世の中に蔓延る「詐欺」を全て「犯罪」で括ってしまう事自体間違い
47: 4/29 22:35
>>46
もちろん>>40
犯罪とは、詐欺の事ですが、、
どんな犯罪にも通じる事なので、
あえて広い意味で、『犯罪の撲滅』と
書きました。

詐欺が減っても、
その分、他の犯罪が増えたら、意味が有りませんので。
48: 4/29 22:51
>>46
流れから、オレオレ詐欺のことを言っているから「犯罪」でいい。
49: 5/1 0:10
>>47
世の中に人間がいる以上、それこそ「犯罪の撲滅」は永遠に無理
依って同じく「犯罪として扱われる詐欺」も然り
50: 5/1 0:37
>>49
>>49
では、あなたは
どうすれば良いと思いますか?
51: 5/2 1:6
>>50
撲滅は不可能。だったら必然的に減らせる様に努力する以外方法は無いですよ
そもそも考える事自体ナンセンス
52: 5/2 7:30
>>51
必然的に減らせるよう努力とは、
具体的に、どうすれば良いですか?

なぜ、考える事自体ナンセンスなのですか?
53: 5/2 22:28
>>52
自分で考えもしないで人に質問ばかりする前に国語の勉強をしよう
君は「必然的に減らせる」様に努力、と解釈した様だけど残念ながら間違ってる
正しい解釈は「必然的に」は「減らせる様に努力する以外方法は無い」に掛かる

で、小学生レベルの三行目の答えは「撲滅(ゼロ)は永遠に無理なので、無くす
為の(減らす為ではなく)対策を考える事自体無意味」
以上。
54: 5/2 23:5
>>53
要するに、
否定がご専門の方
でしたか(汗)
それは、
失礼致しました。

ここは、
『架空請求その他不審電話について』
議論するスレです。

私は犯罪を、肯定する事も容認する事も出来ませんので、それらの犯罪を無くす為に、真剣に議論してるつもりでしたが、否定がご専門の方とは議論に成りません。

否定するだけなら
議論板に必要無いですね。
1-

001-051-101-
[戻る]