3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下架空請求その他不審電話について
88: 9/27 8:31
>>81です。
皆さんありがとうございました。
続きがきたらupします。
89:秋田県人 9/27 22:58
>>87
確かに
過払い請求の弁護士事務所の出稼ぎCM、やってるね〜(笑)
まぁ宣伝打つほど、ますます怪しいんだがな(笑)
当事者の案件を解決させることを良いことに
高額な手数料を取られたら見も蓋もないよね。
少し大きく見て、弁護士の生活を救済してどうするんだろう?って思ってしまう
90: 9/28 18:36
過払い金が戻ってくる「可能性があります」の文言がミソ。
100万の借金を線引きしなおして80万になったとするだろ。
でも80万の借金は残ってるし、弁護士への成功報酬が減額金額の20%
なんて契約だったら、4万円を弁護士に払う必要がある。
結果、100万円が84万円になったに過ぎないんだな。
絶対に損しないのが弁護士稼業。
件数多くやったら確実に大儲けできるし首都圏は過当競争だから地方
に来て頑張ってるのさ。
91: 9/28 22:8
本当の書類等見たことない奴が多いからね。仕組みすらわからないから、動揺するのよ。
92: 9/28 23:59
今日届いたメールy
重要通知
最終通告書
電子商取引端末設定アドレス
000000000@0000ezweb.ne.jp殿へ通知
ECcontents(インターネット上における電子商取引に基づいた有料サイト及び無料期間を設けた月額制 略1
93: 9/29 8:15
"鈴木"は有名人じゃないか(笑)
oリンク
oリンク
94: 9/29 11:11
今日晴れると言ったのに
天気予報は詐欺師
95: 9/29 22:58
>>94は、とりあえずスレタイを読む癖をつけましょうね^ ^
96: 10/8 0:23
マイナンバー詐欺も流行ってるんだな。上京詐欺で、東京駅に着いて受け子に会って「詐欺じゃなかろうか?」って言ったら、紙袋をいきなりひったくって逃げたって。ニュースでやってた。
97: 10/11 9:24
暴力団!
上前次1-新書見写
001-051-101-
[戻る]