3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

架空請求その他不審電話について
42: 4/28 5:58
ATMの警戒が緩むと振り込め詐欺にシフト
周回遅れ?ヤクザな犯人の方が一枚も二枚も上では⁉️
43: 4/28 7:43
>>40に追記
仮に、
10件まで減らす
目標をたてたとして
その結果、
5件まで減らす事が出来たら。
目標達成ですか?

目標達成しても
5組の
被害者達は泣き、
5組の
詐欺師達は高笑いしてますが、
目標達成と言えるのでしょうか?

目標は、あくまでも
ゼロでなくては、ならないと思います。
44: 4/28 19:11
>>34 効果無いだろ 警戒されているうちはやらない
45: 4/29 21:37
最近休日になると携帯がどうのこうのって俺を名指しで自宅の固定電話に
電話が掛かってくる様だ。なんだろこれ
46: 4/29 21:41
>>40
そもそも世の中に蔓延る「詐欺」を全て「犯罪」で括ってしまう事自体間違い
47: 4/29 22:35
>>46
もちろん>>40
犯罪とは、詐欺の事ですが、、
どんな犯罪にも通じる事なので、
あえて広い意味で、『犯罪の撲滅』と
書きました。

詐欺が減っても、
その分、他の犯罪が増えたら、意味が有りませんので。
48: 4/29 22:51
>>46
流れから、オレオレ詐欺のことを言っているから「犯罪」でいい。
49: 5/1 0:10
>>47
世の中に人間がいる以上、それこそ「犯罪の撲滅」は永遠に無理
依って同じく「犯罪として扱われる詐欺」も然り
50: 5/1 0:37
>>49
>>49
では、あなたは
どうすれば良いと思いますか?
51: 5/2 1:6
>>50
撲滅は不可能。だったら必然的に減らせる様に努力する以外方法は無いですよ
そもそも考える事自体ナンセンス
1-

001-051-101-
[戻る]