3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
徴兵制について考えよう
150: 8/17 22:20 TPeecBv. >>148
>>135さんは「人員確保の為、徴兵制導入を余儀なくされる」 と
書き込みされていますが自衛隊がどうなろうと徴兵制導入を余儀なくされないんです。
どうして「徴兵制」を簡単に考えられるのでしょうかね。
徴兵制はありえないではなく、ないんです。
ですから反論もないんです。
151: 8/17 23:28 caUdrwsE >>103
GDPマイナスだって、恥ずかしー(笑)
152: 8/17 23:47 IplqOLk. >>150
いくら無いと言っても、根拠がなければ信用されません。
153: 8/18 3:32 cIuS45yU >>148
仮に自衛隊が人員不足になったとしても自衛隊は軍隊じゃないので「徴兵」はあり得ません。
徴兵より先に軍を作らないと「徴兵」は無いんですよ。
154: 8/18 5:45 fR4ezEiQ アベか、我が軍と言って批判をあびたがね
我が軍
我が軍
我が軍
ハイルヒトラー!
155: 8/18 5:46 fR4ezEiQ が
156: 8/18 5:55 cIuS45yU 首相が何と言おうが軍隊は日本には無い。
徴兵はありません。
157: 8/18 6:42 RQ74Ac6w 軍隊じゃないからといっても、言葉の問題でどうにでもなる。
158: 8/18 12:32 GOJDiIRg 自衛隊は軍隊じゃないから隊員は『兵士』ではないので、『徴兵制』という呼び方の国民徴用はないというだけであって、『○○制』とかいう名称で予備自衛官への参加を義務づけるなどといった事実上の徴兵制はあり得ると解釈されても仕方ない。
159: 8/18 18:14 cIuS45yU それこそあり得ません。
自衛隊が自衛隊である限り徴兵徴用は無し。
自衛隊が軍隊になったらの話ですね。
空想のお話です。話になりません。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]