3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
徴兵制について考えよう
433: 9/11 6:27 JGdYMHQI ↑ワンパターンだ
434: 9/11 6:33 JGdYMHQI バレちゃったもの隠してどうする
ごまかしてどうする
基地外キチガイってつぶしてどうする
バレちゃしょうがないって開き直れ
悪党丸出しで 笑
435: 9/11 7:19 o8kWDZiA SF小説以上の想像力か(笑)
左翼はダメだ
436: 9/11 10:52 .ZLi5Gm2 >>430
悪いのはアメリカなんだろ?ならアメリカへ出てもらって自衛隊を強化しなくちゃね。
シーレーン防衛は死活問題です。南沙や尖閣周辺通って石油来るんだから。
何かあると国家の存亡が脅かされる様な死活問題になってしまうからこそ、日本各地に石油備蓄基地が有るんじゃない。
あんたらは憲法改正も自衛隊を強化することに反対で、攻められたらアメリカと自衛隊へ頼るんだろ。
反米剥き出しな癖して、いざ有事があったらアメリカへ頼るなんて都合良すぎ。
共産党の小池委員長も言ってましたね。
いざ有事があったらどうするのと問われ、自衛隊に頼むと仰っていました。散々自衛隊は違憲と言いながら自衛隊を頼る矛盾。
安保法制は違憲だから反対って言うなら、自衛隊にも違憲だってデモして下さいよw
まぁ、これだけ災害派遣で懸命に救出する姿をみたらそんな事出来ないとは思いますが。
437: 9/11 12:11 c0oNl.yc この100年あまり、世界各地で世界中の人を国家権力の元で殺しまくって
いるのは、どう控えめに見てもアメリカだけなのだが・・・
アメリカ国民の1億人以上が貧困状態にあるのに、それでもイスラエルを
支え続けてるなんて、狂気の沙汰としか思えないけどな。
アメリカは本当に友人なのだろうか。イザと言う時、裏切ると思うけどな。
438: 9/11 16:41 2N1s44wo 世界がアメリカを『警備員』として必要とする時代は終わったけど
逆にアメリカが膨れに膨れたマネーのせいで世界をマーケットとし
て必要としている。自国の貧困層など関係ないさ。消費してくれる
マーケットなら白でも黒でも黄でも問わない。
イオンがあの図体維持するためにはモノを買ってくれるなら支那で
も秋田でもどこでもいいと判断するのと同じさ。
>アメリカは本当に友人なのだろうか。イザと言う時、裏切ると思うけどな。
それこそお花畑。当たり前だってば。2発落としてくれた国だぞ。
右派は本気で『アメリカは友人』と思っているという思い込み自体
が左派の大きな間違いだろ。そんな奴は右派でも一握りだろ。
上手に『警備員』として使うことができれば日本の国益。
まあ、TPPや安保法案やゆうちょの上場でそう簡単に日本の思い通り
にはいかないが、少なくとも今は『アメリカとは戦争しない』と姿勢
を見せておくことは必要。
439: 9/11 18:54 wK8/QBic 反対意見に対抗するあまり、スレに関係ないいわゆるスレチになっていることに気づいていないオバカさんだな(笑)
お前が戦争に行けよ
お前の家族も一緒に
死ぬまで賛成してろ
440: 9/11 19:42 fb2uuLDY アメリカは中国より100倍信頼できる
ロシアより1000倍信頼できる
441: 9/11 20:3 .ZLi5Gm2 >>439
この国の、誰がいつ侵略戦争しに他国へ出かけるんだか。
頭大丈夫ですか。
あんたみたいな人は自衛戦争まで否定するんだろうね。
442:秋田県人 9/11 20:12 ??? あるコラムで、日本の貧弱な軍隊装備では中国が侵略を考えることは容易にあるだろうと
言っている。反対してる奴はマジで馬鹿な奴らだ。中韓は、日本を同じ目に合わせないと
気が済まないんだよ。日本はアジア位置の軍備を持つべきで核配備もしなければだめだ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
[戻る]