3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下徴兵制について考えよう
391: 9/2 22:47 fcTH.mLs
管理人基地外だからなw
392: 9/2 22:52 o6h4SuRM
>>388 少なくとも、中国、ロシア、北朝鮮は日本に対して、確実にミサイルを含め各種兵器の矛先を向けていることを忘れてはいけないよ。
やさしく言えば仮想敵国
現実、韓国とロシアは日本の固有の領土を占領している敵国だ。
日本単独でかなわぬ以上米国の力を借りなければいけない。
日本も堂々と核武装を行いメードインジャパンの大陸弾道弾をやつらに同等数を差し向ければよいのに。
393: 9/2 22:52 iFtSDEW2
>>390
書き込めてる時点でアクセス禁止じゃないから。
1度アクセス禁止食らったこと有るけど、このページにさえ辿りつけないし。
394: 9/2 23:27 EVVyHWrM
ばか
395: 9/3 0:4 HuQLT5b6
徴兵年齢の範囲の中にいるクソガキ共が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(^Д^)メシウマ
396: 9/3 6:30 OlC45ZTI
>>392
もし攻撃を受けたら日米安保条約に基づいて動くだけの話だ。
仮に「安保法制を整備して集団的自衛権を行使しないとアメリカは助けない」というのなら、何の為の日米安保?
397: 9/3 10:39 SSpr.f4A
またその話か アホ
398: 9/3 18:12 ikABwJfk
米国様に助けてもらわないといけないような事態を避ける努力をしとかないと、米国様も助け辛いだろ。安保には自動参戦条項があるわけでもないし、実際、議会が反対すれば米国は参戦出来ないし
399: 9/3 19:10 6a00htiU
お 馬鹿
400: 9/3 21:42 OlC45ZTI
>>398
それならまず防衛力の強化だろ。
すなわち核・ミサイル等の保有を含めた敵地攻撃能力の保有。
日米安保条約によれば確かに明文化はされていないものの、日本が攻撃を受けた場合はアメリカには事実上の防 略1
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-
[戻る]