3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
安倍政治について議論するスレ
114: 10/19 12:25 LX8/Srgs 民主政権時代に除雪費削減してから上がってないよな
自民が戻すと期待してたが今年も凸凹で
民主時代から歩道除雪しなくなった場所もそのままなのか?…
115: 10/19 12:49 Se4b8EpM >>114
業者自体が少なくなってるのが有るしね。
公共事業費削られてパタパタと倒れていった結果、除雪で入札する会社も減る一方。
116:111 10/19 15:14 FEKLbEy2 独裁と独裁政治の違いわからないかなぁ?民主主義国家でも、独裁政治行われている歴史的事実があるんですよァ
117: 10/19 16:25 g56ueXI6 >>116
自由にデモ活動が出来て結社の自由があるわが国の何処が独裁なんだろうね。
118:秋田県人 10/19 16:50 ??? 安倍ちゃん、今度は消費税10%TPPと絡めてまた先延ばしで、支持率回復、いよいよ
憲法改正に動くかな?
119:117 10/19 17:56 FEKLbEy2 誰か 日本が独裁国家って言ってた?冷静に文章読んだらゥ
120:秋田県人 10/19 18:3 ??? 歴代総理で初の、米空母ロナルドレーガンに乗艦だってさ!鮮明すぎて最高だよ安倍ちゃん!
121: 10/19 19:18 OeI8rYfU <シリア難民>日本で再起「将来の夢描けるように」…初認定
これがはじまりの合図だ
122: 10/20 5:54 z1oauD/6 <安保法成立1カ月>乏しい説明 首相「経済優先」シフト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151019-00000110-mai-pol
内閣改造後の臨時国会を開会して所信表明演説をやらずホームページ等のみで済まそうという姿勢は姑息なやり方
説明や質疑不十分な安保関連法案についてしっかり対応すべき
携帯の値段を下げろというオーダー等は底意が丸見えで国民をばかにしすぎている
123:秋田県人 10/20 6:21 ??? 安倍ちゃんまずは庶民の懐から良い方向に、携帯代下げる事は良い事だ。
ガソリン税も見直しして欲しい。ガソリンが下がればもっと経済効果があると思う。
高速道路の料金も以前のような土日祝日は1000円でとは言わないが安く見直して
もらいたい。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
[戻る]