3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下米、トランプ政権について
25: 11/11 19:52
>>19
今日テレビで見たんだけど、アメリカの選挙の場合『選挙人』というのがあるせいで一概には民意とは言えないらしい。
得票率ではヒラリーのが良かったらしいし…
あっ、ちなみに俺はトランプ派です。
26: 11/11 20:26
秋田じゃキントンは食材でタロンペは自然事象。
軒先のシガが食材に勝ったのか。太くなれば手に負えないよな、やっぱり。
27: 11/12 9:59
対トランプは、民主党の候補がサンダースだったらまだ望みがあった。
しかしよりにもよって腹真っ黒のあの栗きんとんだからな…
周囲の謎の死、中国との蜜月関係、夫の時のジャパンナッシング…
栗きんとん家はアメリカ国民にとっては売国奴なので 略1
28: 11/16 20:33
後記事見るとクリントんはチャイナから資金かなり流れてるようなこといってるね。
今のトランプ否定デモはチャイナが後ろでいと引いてるような記事もあるね。
まだ分からないけどトランプで良かったかもだね。思えばクリントンは最悪の日本にてっては
最悪の大統領だったと思う。
29: 11/17 4:39
総得票数ではクリントンが100万票程上回っているらしい。
選挙人制度でトランプが勝ってるが民意ではないよな。
30: 11/17 12:40
決め台詞が yes we can から
You're fired! になるのか。他国のことだから盛り上がりも冷めたね。
31: 11/17 13:29
トランペになっても秋田はno change
32: 11/17 17:44
>>28
俺もその記事みた。
クリントンはチャイナの資金。
トランプは日本嫌い。
日本にとってはどっちもどっち。
はっきり言えることは日本は自国の防衛を真剣に考えなければいけない。 < 略1
33: 11/17 17:50
これからの日本にとっては外交が重要
外務省がうまくやってくれことを祈るのみ。
34: 1/22 7:13
予想以上にトランプさん嫌われてるんだねw
あれくらい批判が多いと度々噂になるアメリカからの独立を宣言する州が出てくるかもしれないww
上前次1-新書見写
001-051-101-
[戻る]