3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
学校の先生は働き過ぎ?
1:秋田県人 12/7 12:45 3QIPLos6 実際にはどうなんでしょうか?
2: 12/7 16:51 35kjrmt6 いいえ、まったく
糸冬
3:秋田県人 12/7 20:2 am5S0pLk 友人の中に保健室勤務の先生がいる。平日に習い事とかやっているし、土日は遠出してる。
保健室の先生はさほど忙しくないかもしれない。
4: 12/8 8:52 KpOZgwhI 学校のへんへは暇だろう
「忙しい」というへんへ、
一度「ブラック」と言われている民間会社へ研修に行ったらいい
民間の仕事が如何に大変で
「へんへ」の仕事が如何に楽くかを身をもって体験してもらいたい
5:秋田県人 12/8 16:5 .C96wslY へんへより県庁、市役所の事務方の方がずーっと楽だw
6:秋田県人 12/9 8:17 0dIiPikU 「学校」という村社会が問題
7: 12/9 10:51 K7wjNw4k 教員なんて大学出てすぐに「先生、先生」なんて言われるもんだから普通と感覚違うの多い。 世間知らずが多い。
教員と交際したことが何度かあったが、あまりにも自己中心的な性格で常識はずれな考え方を持っていて驚いた。教員は教員同士で結婚した方がうまくいくのかなと。
まるで自分は子育てのプロであるかのような話しぶりで、子供の心理に関する知識をひけらかし、外出先でも他人の子供の行動を見てナンダカンダと批評する。 こんなうるさい人間と同じ家で生活するのはムリだと思った。
8: 12/9 15:50 G6YBhaJY >>7
本当にその通りだと思う。
とても仲の良かった友人が教員になって徐々に偉そうになった。
本人は気づいていないだろうし、何かと諭してくる。
優しく教えてやるべきなんだろうけど、ある意味洗脳されている感じだから気を使う。
9: 12/9 16:9 vtNf1ZZA 「これも児童生徒のためになることだから〜やらないよりはやったほうがいいに決まっている」と無駄に張り切って、
やる必要のない仕事をわざわざ作り出しておきながら、「あ〜、忙しい忙しい」と言ってる教師はいる。
わざわざ作り出したその余計な仕事は、ただの自己満足なことに本人は気づいていない。
10: 12/9 21:46 zofChyoQ 教育改革とは、指導要領を改正することではなく、教員を普通の常識人へ矯正させることです
11: 12/10 9:56 EqoG4wwo かつて自分が付き合った教員は、正義感が強く、24時間仕事のことばかり考えている感じでした。
↓
毎晩帰宅が遅いし毎朝早いから、LINEは休日のみ。
仕事の愚痴は言いたくないし、聞きたくない。
休日も学校から連絡が来たときにすぐに駆け付けなきゃいけないから市外には行きたくない。
生徒や保護者に見られるといけないので、たくさんの人が集まるショッピングモールやイベント会場には行けない。
他人を批判してはいけない。高齢者にはやさしくしなければいけない。「ありがとう」と「ごめんなさい」をきちんと言える人でありたい。
子供がマネしそうな、他人をキズつけるようなキツい発言は禁止。
・・・などなど。とてもかわいそう人だなと思ったものの、この人と付き合っているとこちらも心身がすり減っていくので、この人を支えてあげたいと考えることもなく、自然消滅方式でお別れしました。
12: 12/10 11:35 5aLTKjJU どうでもいいわ
13: 12/10 20:16 x9Pv2QUQ 「学校現場に不適格な、問題アリの教員は、生涯学習センターや博物館などのヒマな部署へ飛ばされる」と聞いたことがあるのですが、本当かしら?
14: 12/11 10:50 fqLyJjGM そうだよね
15: 12/12 20:46 F0I2Jpfc 仕事で教員とやりとりすることがありますが、締切を守ってくれなかったり、時間にルーズだったりで、いつも困っています。
相手に迷惑をかけておきながら、お詫びの言葉もないし。
こんな人達が、他人の子供の教育をしているなんて、許せません。
16: 12/13 21:45 FrcZ3bdQ 自分が義務教育を受けていた時代は、教員からの体罰・暴力・暴言なんて当たり前のことだったので、親もマスコミもいちいち騒いだりもしませんでした。
ドラえもんやサザエさんなどの漫画の中でも、水の入ったバケツを両手に持って廊下に長時間立たされている場面もあったと思います。
今は生徒に平手打ちしたり、腕立て伏せをやらせたり、スクワットをやらせたりした教員は戒告処分をくらうのですね。教員も大変ですね。
17: 12/14 8:26 YXneKhRU 愛のムチな。
やり過ぎとは言え、日馬富士もな。
18:秋田県人 12/14 20:4 AejhTW6s 女子中学生を盗撮
なんて羨ましんだ
教師はいいな
絶対女子トイレに入って変なことしている
19: 12/14 20:28 PtQBLGhA ここ数年は、臨時講師による不祥事や、学校事務職員による不正経理のニュースを頻繁に目にしてましたが・・・。
今年は正職員の教諭による不祥事が連発してますね。
20: 12/14 22:54 EfjRGZ5o だってさ、学士様ってだけで有難がってた昔ならいざ知らず
今の秋田県の教員って、学歴ヒエラルキーの頂点で臭大だぜ
その他、名もなきド田舎Fランが縁故採用されてんだぜ
そんな偏差値50を大幅に下回った、言うなれば並からすら遠くかけ離れた馬鹿が
先生様って呼ばれてんだぜ
そんなもんに多くを期待したってしゃーないだろ
それが安定の秋田クオリティってもんだ
21:秋田県人 12/15 7:6 zuaeQlVk 教師もただの男
可愛い女子中学生を見ると興奮してくるんだろう
毎日「忙しい」とか言って、本当は暇すぎて考えることは「エロ」
俺が教師だったら「エロ」ばかり考えて、気が狂っていたかもしれない
22: 12/15 20:36 l5LmW2xY 女子中学生や女子高校生を見ても、子どもにしか見えないので、性的な目で見ることはないです。ましてや、着替えている場面を撮影したいとか、みだらな行為をしたいなんて気持ちにはならないですよ。
義務教育→高校→大学→学校現場に就職...という経歴を歩んできた成人男性の目には、未成年女性も性の対象として映るのですね。
23: 12/16 13:21 KDXkq2pQ エレベーター式に上がって来た学校教師に変態が多いんだよな。学校に泊まって家に帰らない教師も居たし。
24: 12/16 21:4 sqOCKASI 私は仕事で60代の人達と接することが多いのですが、教員OBとの応対が一番大変です。とにかく横柄でワガママなのです。とてもタチが悪いです。
校長だろうが教頭だろうが、退職したらタダの人になるのに、あの人達は今でも自分自身を「先生」だと思い込んでいるので、初対面の人に対しても、自分を「先生扱い」することを期待しているのです。
25: 12/16 21:19 aLejPegI >>23
エレベーター式w
この糞ド田舎のどこにそんな学校あんだよ?
〜に〜が多い云々以前に、そんなやつ皆無だわ
そもそも、エレベーター式なんて言わねーしwww
26: 12/16 22:25 ZbxAzffg エスカレーター
27:秋田県人 12/16 23:13 4A/MN0sk 秋田県の変態教員野郎 飯嶋誠宏
秋田県のロリ−タ教員野郎 飯嶋誠宏
由利本荘市の中学校に勤務する43歳の男性教諭が教室にタブレット端末を設置し、
女子生徒の着替えを盗撮したとして、県教育委員会は、この教諭を14日付けで懲戒免職にしました。
懲戒免職の処分を受けたのは、由利本荘市の本荘北中学校の飯嶋誠宏教諭(43)
飯嶋教諭はことし10月1日、文化祭のときに顧問を務める吹奏楽部の女子生徒およそ40人が着替えをしていた教室に、
私用のタブレット端末を設置し、盗撮したということです。
28:秋田県人 12/16 23:30 4A/MN0sk 14日付けってことはボーナス貰ってるわな
どこまでも腐った組織
秋田県 処分こうさく 犯罪者にも ボーナス支給
29: 12/18 15:1 YeoDB9jk 学校にいるときくらいは、性的欲望などに意識を向けずに、仕事に集中すれば、長々と残業することも減り、慢性的な働き過ぎの状況も改善されるのでは?
30: 12/21 3:25 eOe2qhzM 気晴らしに有馬記念やればいい
31: 12/21 8:34 RUsCkkw2 部活の予定に「休み」とあって休んだら、「なんで自主練に来なかった!」
と、休んだ部員皆で叱られた。理不尽・・・・。
32: 12/21 12:24 sk4ZP9o. 教師は忙しすぎて可哀想になってくる
部活ぼ負担だけでも減らしてさしあげてくれ
33: 12/21 17:1 c1m40uyY 年収高いんだから、頑張ってけれな!
秋田県平均所得でもいいなら、
定時に上がってもいいよ。
34: 12/21 17:50 aspywNWE ただの栄養士のくせに、教諭面で闊歩
35: 1/17 20:51 8H8GS.Wk 博物館はヒマですか?
36: 1/18 23:12 V9DZmanI 昔(大昔?)教師は聖職でした。
相当な覚悟を持った人しか就いてはいけない職業でした。
今はサラリーマン化してしまいました。
勤勉で愚直な日本人を良しとしないどこかの大国が横槍を入れたんだと思います。
37: 1/19 19:37 rffnZurc 秋田商業高校の教員が懲戒免職になりましたね。
実名報道されないのは、車内の行為が犯罪ではないから?それとも生徒が特定されないようにするための配慮?
38: 1/19 19:53 Ur23CYxM 隣の芝生理論だと思う。
39:秋田県人 1/19 20:34 mbsYC11o 妊娠した?
40: 1/19 23:1 f/sEkrzw 手まんちょ位はしただろね。
イヤラシイ女だ
41:? 1/19 23:44 cJAkbA5M 組み伏せたんだが・・・なんやかんやでひっくり返されてテクニカルホール負け・・・
42: 1/20 0:9 d3njS81. 母親のバックとっちゃったのかな
43:秋田県人 1/20 6:46 1um5zsQI キスだけじゃ終わらなかったろう
44: 1/20 8:36 1XtzXTpU >>41
女性だけにホールってか(笑)
45: 1/20 10:25 mU05D1a. 報道されないのは上記の基地外どもが居るから
46: 1/20 12:22 1um5zsQI 学校の仕事暇すぎるから、エロばかり考えているんじゃないの?
47: 1/20 17:19 0x5S36Gs 45はジョウジャクなキョウインかな
48:秋田県人 1/22 16:34 QWstjgsU 横山秀和!!!
このあきたの恥さらしが!!!
お前は秋田にいる資格はねぇ!!!
消えろ!!!
49: 1/25 19:18 Zs93Dy8U 男女の中は、両方に原因あり、誘わなければよいし、誘いを、断ればよい
50: 2/27 20:26 hx02oq0M もっと働け!給料分働け!ハイブリッド乗って家たてて子供大学入れれんだろ?秋田の中小民間じゃ過労死寸前でも無理!ほら喜んで働けよ!
喜んで働かせていただきますだろ?働きすぎ?待遇見てから言えよ!
51: 2/27 20:42 8oZkmFU6 保健室の先生は忙しいですか?
52: 2/28 12:8 nR20jwlY レスリングって前記選抜餌にして母親に手を出すような奴でもオリンピック出れるんだね?秋田県はそもそも前記選抜ってそういう感じで合格できるんだね?お母さんがた準備はよろしいですか?御開帳!
53: 2/28 12:44 nR20jwlY 4545ドピュッ!お母さん前期で入れたいんだろ?だったらわかるよね!?入れたいのは俺も同じなんだ!はぁはぁ…
なぁ教師は忙しいんだ!
54: 7/19 11:18 6bK2RkaY 学校の教師の給料はアメリカにならってさげたほうがいい。
55: 7/20 21:37 a5GQL4DE アメリカの教師の給料、約400万円〜500万円。大学をでた技術者、約800万円。日本が衰退した原因のひとつ。
56: 7/20 22:19 a5GQL4DE 学校の教師の常識は世の中では非常識に等しい。スマホより。23才で先生といわれて60まで先生だ。これが世の中を知らないということになる。
57: 7/21 17:5 ji0JRuJ. 働きすぎ?馬鹿者!もっと働け!先生と呼ばれる職業のものはそれなりの努力が必要で
働きすぎなどと考えてる時点で失格だ。辞めたほうがよい。先生という呼び方はやめたほうがよいよね?
教員で良いんだよね。
58: 7/21 18:30 JtwHygK. 57と同じ。
59: 7/21 18:34 JtwHygK. 先進国とは高度な技術をもって経済が発達した国をいう。日本は高度技術者が、韓国、中国等へいった人がかなりおるようですでに先進国ではないといっている人も多い。
60: 7/23 15:44 Xd7dLHZo 教員の給料は一般公務員の20-30%増し、しかも
社会性は中高生以下、60才定年で金持ち奇形老人
の誕生になる。殆ど本人が自覚していないので、
ある意味可哀そうといえばいえば可哀そうだが。
61: 8/11 9:50 LKD7R/6w 最低偏差値の教員養成学部卒だぞ。
62: 11/15 19:48 2esuw4oY ガムテープ
63: 11/16 14:21 WaIfT0y6 公立小中学校教師の地域年代問わず普遍的特徴
1.何故か唐突に優良民間企業の給料を引き合いに出して「教師の冷遇ぶり、低収入ぶり、悲劇の主人公ぶり」をアピール
恐らく子供に教えて「あげてる」立場という優越性アピールしたいんだろうけど
そもそも子供は「義務教育でやむなく」生徒役をさせられてる事、教師を選べない事は認知できず自分視点のみ
2.当時は比較対象が少ない為異常性に気付かないが、統失・精神障害者っぽいキレ方をする
(突然喚き散らす、奇声上げて怒鳴る、物を投げる、黒板叩く、靴を脱いで投げる等)
児童は当時はまだそれを「異常と威厳」の違いが理解できずに「怒ると怖い先生」等と表現するが、
社会人でそんな怒り方(「叱り」ですらない)をする人間は教師にしか存在せず、只の異常者である
卒業して社会人になった後「そういやどんな底辺職場ですらあんな社会人居ないな」と異常性に気付く
そもそもが普通の社会人は「感情的に叱らない」。「感情的に怒って暴れる」のは人間でなく動物。
3,高確率で親も教師
4.生徒の中の力関係を観察しており、主導的児童と消極的児童で陰湿に態度変えている
5.雑談と混同させながら偏った自分の主観を断定形で刷り込もうとする
(例・・戦争中は日本人は本当に悪い事を「してた」んだぞ、等)
6.顔付きや挙動が明らかにおかしい(これも、当時は比較対象が少ない為気付かないが、
社会人になってサンプル母数が多くなると判別できる、その上で極々レアレベルの異常な顔付きや挙動)
7,新卒採用で皆無、仮に浪人中に経験したにしても極短期間だろうに
何故か「民間企業労働者」や「自営業」を経験者の様に語る、そして民間経験ほぼ皆無であろうなら
比較対象も無い筈であろうに何故か「教師は激務」を連呼
根拠も体感的な経験も無く断定形で「さも事実の様に」無知な子供に向かって話せるって、ソレもう病気だろ。
8.野々村議員の発狂動画見て思い出したが、小中学校の教師に似た発狂の仕方する奴が数人居た
逆に言えば「教師以外」で類似行動のサンプルが思い当たらない
事件起こした教師で、良心の呵責でとか反省や後悔で自殺したってケースとか、
判決結果以外で被害者に「個人的な贖罪」をしたケースって過去一件も聞いた事ないよね・・・?
自己性愛が異常に強い性質なんだろうな
そもそも、自発的に自分を売り込んで
「自分は不特定多数の子供の将来に関与できる資格がある人間です」て異常自己性愛者だよな
「え?お前はそれで収入の種だし満足かもだけど子供やその保護者がそう思わなかったら?」→システム的に泣き寝入り
卑屈に「収入得る為僭越ながらお子さんのお世話させて頂いてます」てな態度ならまだしもたかが身内からゴーサイン貰えたってだけで(「顧客側の認可は一切無し」)
「俺には教育の資格も免許もある!だからお前らを指導する能力も資質も認められてるッ!」なんて思いこめる勘違いぶりも凄い
64: 11/16 16:52 PpH3r4rU ↑異常者に教育された為、このような人間に育ちました。
可哀想
65: 11/16 18:36 V59T6pAo 管理人さん、管理人さん、このスレ雑談行きにしておくんなましw
雑な雑談で議論板を雑にしようという魂胆丸見えだから
管理人は根性無しなので>>63 こんなコピペはしないし、この種のコピペ
を得意にしているのは、例の奴
例の、、、てんてんてんが好きな例の
66: 11/16 19:18 V59T6pAo てんてんてんば・か
67: 1/18 7:31 AePD2ytI そういえば、大学入試スレってないよね。
68: 3/27 10:51 0yRRucKc 昨今の教員はなぜか低偏差値の大学卒が多い。
地元の教員養成学部というのは全国どこも国立最底辺で偏差値50未満だ。
昔と違って難関大卒というのはめったにいない。私大も早稲田卒なんてめ
ったにいなくてなんちゃって大卒という悲惨な状況。
全国で毎年スケベな事件を起こしてくびになる教員多数。
働き過ぎでもなんでもない。教え子に性交実技をするんじゃないぞ。
69: 3/29 23:50 9KGAzgGM 原因は安倍政治!
日教組ガーの晋三がやろうとしたのは愛国教育!やったのは教育予算の削減!
教育予算削減の影響=教員不足(少子化だけど)に拍車をかけ、現職の負担を増大させ、10K職場にした!
さらに、さらに、官僚や自衛官と同じように教員志望者が激減した結果、
優秀な学生が他の業種に就職し、首都圏のストロー現象を加速させた!
優秀でない学生が難関の採用試験をパス…コンプライアンスも緩い?
ベテランまで影響されて緩くなる?
全国的には教員免許のない者まで教壇に駆り出した自治体もあると国会で指摘されていた
ぞ、と。
ちなみに世界の状況は、予算をかけての分業でこの問題をクリアしているとか。
分業と言うのは、HR専門の教員、授業専門の教員、進学就職専門の教員…と。
70: 3/31 9:50 BfrsapnE 愛国教育こそ最重要
安倍さんは正しい
だから〇されてしまった
志那人 帰化人にカネ使うんじゃねぇ
71:秋田県人 3/31 20:13 siF8H8sc 国を愛すのは正しい 生まれ故郷も愛するのは正しい
ただ、外人毛嫌いするより大事なこといっぱいある
とりあえず、秋田を元気にするには、を考えよう
子作りも積極的にね ← 周りにも啓蒙してね
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
[戻る]