3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
スポーツを考えるスレ
19: 8/23 7:29 nFEwwr4E 監督はその選手が一番輝けるように、結果が出るように指揮をする仕事。
投球制限など設けたいなら社会を変えるしかない。
俺は金農ナインすべてよくやった!全力で頑張ってくれた。文句なし!と言う評価だね。
彼らは限界以上の能力を出してくれてましたよ!その強い気持ちが伝わったから社会現象になってるんだと思うよ。
20: 8/23 8:35 JD.0objM >>19
半分納得、半分?
金濃ナインおよび結果はパーフェクト。
監督は仕事が出来てた?
21: 8/23 8:52 nFEwwr4E んではあなたが監督ならもっとよい結果を出せたか?
打川投手がもっと早く投げたら優勝まで行けたか?
そんなのは誰もわからんのだよ。
彼らは彼らなりに一丸となって頑張り今の結果。
エンドランかな?の失敗もあった。スクイズを相手投手に察知され、外され挟まれたシーンもあった。
彼らはそれでも仲間を信じ、監督を信じ相手投手が投げるときに全力で走り始めている。それがたとえ失敗でも人の心が動き社会現象になった。
俺の主張は君の陳腐な主張で彼らがやった努力、結果を薄っぺらいものにしてしまわないでほしい。水面下でやってくれ。
22: 8/23 9:22 OFFQzSFM 吉田君の連投を考えるスレにスレタイ変更しろ
23: 8/23 9:42 53foO6Gc んー、だから俺の言ってる事は結果についてではないのよ!
たぶん俺が監督なら、準決勝以前に負けてます。なぜなら、吉田君を先発させないから。
確かに甲子園に出ることは日本中の球児の夢だよ。でもあくまでクラブ活動の一環であって、人生のほんの僅かな部分。
将来プロになるかもしれない、または草野球かもしれない。が、この先はまだまだ長いのだから、指導者である監督は栄光よりも、教え子の健康や安全を第一としなければならないのだと思います。
24: 8/23 10:21 53foO6Gc >>21
逆にあなたに聞きたい。
あなたが監督ならまた親なら
将来プロになる夢を持っている
投球過多による故障のデータ、実例がある
三回戦当日股関節の異常を訴えている
(起きるのが嫌なくらい痛かった)
茫然自失する位打ち込まれている
上記をもってしても優勝する為に投げさせ続けますか?
25: 8/23 10:34 23QtTqXA エセ社会学者がいいそうな発言w
ワロタw
あなたが言うような社会になれば必然と人々はそうなります。
人生太く短く生きようが細く長く生きようがそれは人の勝手です。
人の思想操作をしている暇あったら自分の力を身に付けろや。現実論。
26: 8/23 10:44 53foO6Gc >>25
レスの程度が低すぎて、どう返してよいか思いつかない。
参考にしてください。
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20150804-00048118/
27: 8/23 11:9 8ccPPDAQ 金足農「投手の玉砕」を賞賛する甲子園の病
https://toyokeizai.net/articles/-/234656
28:秋田県人 8/23 12:56 ??? レジェンド馬鹿の尊守がスレを立て、ホームラン馬鹿のトリガーが食ってかかる
大阪桐蔭VS金足農業並の、天然記念馬鹿頂上対決の場はこちらでよろしかったですか?
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]