3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下スポーツを考えるスレ
22: 8/23 9:22
吉田君の連投を考えるスレにスレタイ変更しろ
23: 8/23 9:42
んー、だから俺の言ってる事は結果についてではないのよ! 
 たぶん俺が監督なら、準決勝以前に負けてます。なぜなら、吉田君を先発させないから。 
 確かに甲子園に出ることは日本中の球児の夢だよ。でもあくまでクラブ活動の一環であって、人生のほんの僅かな部分。 
 将来プロになるかもしれない、または草野球かもしれない。が、この先はまだまだ長いのだから、指導者である監督は栄光よりも、教え子の健康や安全を第一としなければならないのだと思います。
24: 8/23 10:21
>>21 
 逆にあなたに聞きたい。 
 あなたが監督ならまた親なら 
  
 将来プロになる夢を持っている 
 投球過多による故障のデータ、実例がある 
 三回戦当日股関節の異常を訴えている 
 (起きるのが嫌なくらい痛かった) 
 茫然自失する位打ち込まれている 
  
 上記をもってしても優勝する為に投げさせ続けますか?
25: 8/23 10:34
エセ社会学者がいいそうな発言w 
 ワロタw 
  
 あなたが言うような社会になれば必然と人々はそうなります。 
 人生太く短く生きようが細く長く生きようがそれは人の勝手です。 
  
 人の思想操作をしている暇あったら自分の力を身に付けろや。現実論。
26: 8/23 10:44
>>25 
 レスの程度が低すぎて、どう返してよいか思いつかない。 
  
 参考にしてください。 
 oリンク
27: 8/23 11:9
金足農「投手の玉砕」を賞賛する甲子園の病 
 oリンク
28:秋田県人 8/23 12:56
レジェンド馬鹿の尊守がスレを立て、ホームラン馬鹿のトリガーが食ってかかる 
 大阪桐蔭VS金足農業並の、天然記念馬鹿頂上対決の場はこちらでよろしかったですか?
29: 8/23 13:51
球数制限がナンセンスでは?と言われ初めてます。 
 投手の故障は、投げるフォームの問題と過密日程による休養不足が原因との説も。 
 プロでも、中4日と中5日では、随分と故障頻度が違うらしい。
30:秋田県人 8/23 13:55
どちら側の言い分も一理あるわ 
 唯一>>28(=韓国スレ等にも出没していた)だけが、自分こそが一番無能と自覚のない痛すぎる存在(嘲笑
31: 8/23 13:59
>>28 
 と、天文学的バカが吠える(笑)
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]