3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

スポーツを考えるスレ
26: 8/23 10:44
>>25
レスの程度が低すぎて、どう返してよいか思いつかない。

参考にしてください。
oリンク
27: 8/23 11:9
金足農「投手の玉砕」を賞賛する甲子園の病
oリンク
28:秋田県人 8/23 12:56
レジェンド馬鹿の尊守がスレを立て、ホームラン馬鹿のトリガーが食ってかかる
大阪桐蔭VS金足農業並の、天然記念馬鹿頂上対決の場はこちらでよろしかったですか?
29: 8/23 13:51
球数制限がナンセンスでは?と言われ初めてます。
投手の故障は、投げるフォームの問題と過密日程による休養不足が原因との説も。
プロでも、中4日と中5日では、随分と故障頻度が違うらしい。
30:秋田県人 8/23 13:55
どちら側の言い分も一理あるわ
唯一>>28(=韓国スレ等にも出没していた)だけが、自分こそが一番無能と自覚のない痛すぎる存在(嘲笑
31: 8/23 13:59
>>28
と、天文学的バカが吠える(笑)
32: 8/23 14:13
>>29
俺は素人だけどさ、でも
球数制限よりもタイブレーク導入よりもなんで単純に日程をもっと空けないの?
とは思って来た。

1.期間全体が長くなると運営経費がよりかかるから
2.阪神の練習や試合にさらに差し支えるから
3.遠隔地からの選手・応援団の経費増大を気遣ってくれて

どれか該当する?それとも第4の答え?
33:秋田県人 8/23 14:30
外的管理の強化は必要、これは分かる。
が、彼らの健闘を誉め称えた人達に「お前らがそう言う雰囲気を作ったんだろ」と当たるんじゃなく、高野連なり朝日新聞に主張すべき。

あと、監督と選手達との予選から決勝までのコミュニケーション詳細を誰も 略1
34: 8/23 14:36
>>33
一本!
35: 8/23 15:32
にしてもなんだよあの笑顔!可愛いったらありゃしない!
秋田の宝だな!あのまま年取らないでいてほしいくらいだw

おばちゃんキラーのキラースマイルだなw
1-

001-051-101-151-
[戻る]