3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下スポーツを考えるスレ
75:秋田県人 8/24 14:39 ???
>>46 
 正直、噛み合ってないのに驚いた。  
 やはり監督悪しき・持ち上げる風潮悪しき・日本の意識悪しき(※これ間違いで実は先進国中トップクラスでモラル、システムその他高い国だが)の左翼洗脳操作が巧みなんだろうな。 
  
 こう言った、浸透させられた思い込みを変える難しさも知っている。  
  
 しかしいずれ、今が最高ならそれでよいとか、吉田君は将来を捨ててもよいとまで考えてる人など、どうここを読み返してもいるとは思えないんですが? 
  
 1人完投か、何球投げたら酷使か、控え投手に変えるならどこのタイミングか、などの妥当性判断は1,000の状況があれば1,000通りにも分かれる。 
 だから安易に結果論でその時その場その高校の指導者に根拠の薄い責任を求めるんじゃなく、何らかのルールで縛ることの方が必要となるのでしょう。 
  
 ●●にて検索しようとかは余り意味がなかった。言い尽くされている事で何よりも、正しいかどうかとは全く別問題だったから。 
 他に頼らず自分の言葉で主張するのが議論の醍醐味だしね 
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]