3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下スポーツを考えるスレ
82:75 8/25 1:24
>>77
連投申し訳ない。
>トップクラスのモラル、システムの根拠を教えてください。
今の議論の核心とは関係ないが礼をもって最低限のレスだけ。>>75の最終段落を主張した手 略1
83: 8/25 1:56
手の込んだ自演乙
84:75 8/25 2:1
>>78
>こちらはどうですか?
> oリンク
現場の裁量やファンの応援に 略1
85:秋田県人 8/25 5:30
何があっても自己責任だよ
86: 8/25 5:43
自分の言いたいことをやり取りしてるうちに忘れるヤツもいる。
長文でやり取りしてると得てしてそうなるみたい。閲覧者がいい迷惑。
87: 8/25 6:21
つまらん ぐだぐだ長文 手短に簡潔にいこう
88: 8/25 6:33
皆さんの言うこともある程度はわかりますが。
吉田君が股関節に異常を発生した日、【お前の野球人生はここで終わりではない、よく考えろ】と言ってます。つまり監督自身、このまま投げさせてはいけないのではないかとの迷いがあったのです。しかし結果は 略1
89: 8/25 6:54
あっそれからシステムの変更について。
投球制限、これは甲子園の性格上不可能です。
日程延長、これは甲子園球場の使用問題が絡みます。プロ野球の日程もあるので難しい。
違う球場を使っての開催が解決案ですが、高野連にその考えはさらさら無い様です。
90: 8/25 7:33
三連投スマン。
色々投稿したり考えてたら、監督も辛いところだったんだろーなと思えてきた。
よって、これを持って最後とします。
今後も吉田君及び金濃が活躍する事を願います。
91:秋田県人 8/25 7:43
まだやってんの?一人芝居w病気だなw
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]