3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
交通事故0件を達成するには?
39: 6/11 0:16 vLSupZA6 シートベルトはエアバッグがあれば要らない。規制「暖和」しろとか恥ずかしいねー。
久しぶりに笑わせてもらったわ。
40: 6/11 0:23 vLSupZA6 >>37
これも見ておけ。日本以外にも義務化している国は沢山あるぞ。
これでも日本政府の洗脳だって言い張るのか?規制暖和君よ。
http://www.jaf.or.jp/inter/sign/seatbelt.htm
41: 6/11 0:25 JcZilnI. エアバッグ(補助拘束装置)の役割が大きくなったから
メインのめんどくさいシートベルトの着用義務の規制緩和
今では横からも出る車がある
それに自己責任だろとの意見には
車外に出て警察消防に迷惑がかかるのが理由なんだろ?
その理屈なら二輪禁止の方が先だろ
42: 6/11 0:32 JcZilnI. 法律だから仕方なくやってるだけで
>>24-25メンドイし何があっても自己責任だからとやかく言われる筋合いはないと思うんだがな
43: 6/11 0:36 rC/1ahKA 傍から見ていても規制暖和はダサすぎるわな。
44: 6/11 0:53 vLSupZA6 >>41
なんでしれっと規制「緩和」に直してんだよ。お前の中では規制「暖和」なんだろ。
死ぬまで暖和って書いておけ。
突っ込まれた間違いを素直に認めないで、しれっと直すのは人としておかしいだろ。
バイク禁止にしろとは思わないわ。車よりも重症化するリスクを承知の上で乗ってんだろ。
何度も言うように全く違う乗り物を引き合いに出す必要はないから、その件はもういいって。
結局日本政府の洗脳だとか言っておいて、海外でもシートベルト装着が法で義務化している理由も考えられないのね。
洗脳でも何でも無く交通死亡事故の軽減に効果がある事が認められるからこそ縛るんだろ。
各国義務化している理由も考えられないんだとすれば頭足りねえわ。流石暖和馬鹿。
汗だの厚着だのシートベルトで気になるなんて一体どんな運転姿勢してんだよ。
ちゃんと運転姿勢を取って、シートベルトの高さやバックルの位置を調節すれば気になんねえから。
お前の運転姿勢が悪いんだろ。
お前の言う通りサイドカーテンエアバッグ・サイドエアバッグもあるよ。
何度も言うがエアバッグは拘束するもんじゃないし、サイドエアバッグは追突された時に展開する物ではない。
追突された時にどうするの。追突された時も他の事故と同じで遠心力で体が持っていかれるよ。
自殺願望があって自分だけ着用したくなきゃどうぞご自由に。
ただこれだけは言っておく。間違った考えで同乗者へ未着用を推奨するのは誰がどう見ても間違いだからな。
45: 6/11 1:9 pGBltfKQ こういう、今さら論ずるまでも無い
昭和の間に議論が出尽くしたネタで
ここまで盛り上がれるって
秋田県民って幸せですな、脳がプッ
46: 6/11 1:19 JcZilnI. シートベルトも同じく やらないよりは重症化するリスクを承知の上で言ってるんだが…
それに間違った考えで同乗者へ未着用を推奨するのは誰がどう見ても間違いだからな。
誰の考えですかコレ??オレ??
47: 6/11 1:30 JcZilnI. アレも必要コレも必要と二重三重の安全対策をすればリスクを減らせるのは当たり前の事だし
当然の事を誇らしげに言われてもね〜
ある程度の安全を確保しましてや誰に迷惑をかける訳でも無いシートベルト
法律だから仕方なくやってるだけで
>>24-25メンドイし何があっても自己責任だからとやかく言われる筋合いはないと思うんだがな
48: 6/11 8:29 lr.HuVh. 反応多くてびっくりだが、やはりシートベルト
着用義務化は余計なお世話だ、あんなもの
車の運転、面倒でつまらなくする元凶だ。
車から飛び出すだと、馬鹿か、その前に運転技術
磨けよ!事故ったらただで済まない緊張感が、
安全運転につながるんだよ。
但し、高速道路だけはさすがに着用した方がいい。
飛行機の離着陸の時とおなじ理屈で、加減速G対応ですね。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
[戻る]