3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下子どもの割合、9年連続最低
1: 5/5 12:13
少子化が止まらない 
  
 収入の低さの現れか? 
 政策の未熟さの現れか? 
 ヲタ男の責任か?
3: 5/5 14:6
>>1 
 人の問題もありますが秋田県の地理的(日本地図における秋田県の 
 位置や天候など)要因もあります。
4: 5/5 14:36
>>3 
 何をどうすれば関係あんだよ?
5: 5/6 12:0
>>3たしかに! 
  
 松尾芭蕉の奥の細道然り 
 辺鄙な地域性だからな〜 
  
 都会まで遠いし、仙台まででも3時間掛かる。 
  
 その分、コロナも少ないメリットかな?
6: 5/7 17:12
↑ 
 テメーのアホレスに、テメーのアホレスで返してんじゃねーよ 
 キ・チ・ガ・イ笑笑
7: 5/7 22:5
コロナ0人の県に謝れ
8: 5/7 22:9
今年は鯉のぼりを全然見てない 
 子供がコロナ休みで家にいるならせめて鯉のぼりくらい上げようよ
9: 5/7 22:48
>>6品がないね(笑) 
  
 子供どころか 
 嫁さんすら貰えない 
 可哀想なやつ(笑)
10: 5/8 1:28
↑あ、みのごなしw
11: 5/12 14:36
子供が増えないのなら 
 年寄りを減らそう。
12: 5/31 15:29
割合計算だから間違っていない(笑)
上前次1-新書見写
001-
[戻る]