3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

消費税を廃止せよ
23: 6/13 14:2
益税がどうのこうのというより、消費税そのものが
奴隷に付ける足かせみたいなもんでしょ。
24: 6/13 14:9
>>17の説明はちょっとおかしいんでないかい?
この甲商店は消費税を一円足りと負担していない のではなくて、
事業活動するにあたり、90万も消費税を負担しているから
お客様から預かった100万から差し引いて10万を納付しなければならない。
というべきと思います。
25: 6/13 14:14
還付制度があるからダメなんだと思うけどな。

例えば、アパートのオーナーがアパートを建てるために1億円支払い、
それにかかった消費税901万とする。
アパートの駐車場に自動販売機を置いて、ジュースが10万円分売れたとすると
それで預かった消費税7400円とする。
家賃には消費税がかからないので、消費税の確定申告をすると
アパートオーナーは国から正式に約900万円還付される。

結局自称他称「奴隷でない人」を優遇する税制なんだよ。
26: 6/13 19:42
>>24
君は、分かっているのか分かっていないのか、よく分からないな
ま、分かってないんだけど、、、
>>25で、君自身が言っているように
仮に甲商店が、コロナと震災 略1
27: 6/13 19:57
いやいや、おかしいって

500万円の仕入れをした時点では、500万円消費したのと同じで、
400万円の経費を使ったことも、400万円消費したのと同じよ。

事業主は確かに最終消費者の消費税の総額を預かることには間違いないが、
結局は生産者や流通業者が、それぞれの利益にかかった消費税をそれぞれ
分担して納税しているんだよ。
売り上げがないか赤字になれば、そもそも運営し続けられないから、
還付で益税なんてほぼありえない。
28: 6/13 20:9
消費税の正体は、経済の潤滑剤の逆
ネジや歯車を錆びさせるようなもの
とみればよいのでは。
29: 6/13 20:16
もっと言うなら、仮に個人事業主が売り上げをちょろまかしても、
そのちょろまかした金をどこかで使うときに、確実に消費税が
かかるのはずなので、消費税からは逃れられないんだよ。

本当に儲かって、しかも隠している人だけ、パナマ文書みたいな
感じで発覚するのでは?
30: 6/13 20:43
売り上げが少なくてギリギリで営業していると、所得税や法人税はかからない
けど、消費税はかかる場合がある。
ギリギリで営業していて余裕がないのに、納付するべき消費税は1年分である。
消費税の滞納額が、もう取り返しがつかないほどであるそうなので、
そういう意味では益税なのかもしれないが、増税のタイミングで
スパっと商売をやめてしまう人が大勢いたから、一つの経営判断として
正しいのだろうと思う。とにかく消費税というのは魔物みたいなものだ。
31: 6/13 20:56
どうも君は、ちょっと頭が弱い人なのかな?
勝手な思い込みが激しいね、、根拠のない
あのさ、決算ってのは、企業会計原則で正規の簿記の原則に沿って、決算することが義務付けららている
正規の簿記というのは複式簿記故、消費税のみが、どっかから降ってきたりどっかに消える事は有り得ないのだよ
こんぽんてき
32: 6/13 21:0
根本的に、単式会計である家計消費とは別物
商業高校1年生程度でいいので、簿記を理解すること
1-

001-051-
[戻る]