3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
バイデン不正選挙
98:秋田県人 12/9 9:13 ??? ここは秋リンなんだが
99:秋田県人 12/9 9:17 ??? >>96
羽前と羽後をかけたのね、今わかったw
100:最後の頑張り 12/13 9:34 ibaDsk0Q トランプ氏の法廷闘争 事実上の終焉 米最高裁「無効」の訴え退ける
101: 12/13 10:46 82n6n5NM いえいえ、最強の弁護団が揃ってるからまだまだ手は有るし、バイデンの息子、ハンターバイデンの捜査が進んでいるので、バイデン親子は国家反逆罪による軍法会議も可能性ありです。
102: 12/13 18:54 U9e.x2OQ 最後のあがきは中共側のこと
103: 12/18 12:52 eAjkBAsk 1/6ワシントンDCでの上下両院合同議会で選挙人投票結果に反対表明をする上院議員が出てくるか注目されているが、今回上院議員に当選したトミー・タベルヴィル氏が手を挙げた。トランプ大統領もツイッターでその勇気を称賛している。次に続く人も出るだろう。
これでトランプ大統領再選は確実
104: 12/18 13:25 id7Di/lc それを願うばかりです。ただ、民主党+中共+ディープステイトとすれば、力ずくでバイデンを一瞬でも就任させ、カマラ・ハリスに即チェンジする方法をとってくることが予想されます。その前にバイデンを軍法会議にかけ国家反逆罪で拘束し、選挙無効にする必要がありますね。
105: 12/24 20:24 hOXNayq6 アメリカ時間の12月23日、ペンス副大統領が、選挙人票の受け取り拒否をする州を発表する可能性が出てきた。ペンスカードと表されるこの権限が執行されれば、バイデンは万事休す。この機会を逃せば、反乱法・戒厳令のいずれかを発動せざるを得ない。となるとアメリカは軍と、民主党側の人間との内戦に向かう危険性がある。不正選挙には、日本の高官や政治家10000人規模の関与が確認されており、日本も無傷では済まない。あっさりとバイデンに祝意を伝えた菅総理は、内政干渉と判断され、バイデンがホワイトハウスに入れなくなれば、アメリカとの関係も菅内閣では維持は出来なくなる可能性が高まる。日本時間の今日深夜アメリカの動きに注目だ。
106: 12/24 20:45 v8MZhbic イイネ!100000
107:秋田県人 12/24 22:25 ??? へぇぇぇぇ
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
[戻る]