3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下ワクチン接種予定 全国最下位
46: 5/31 15:38 6FUzGrhw
平日の真昼間から熱いな〜〜 
  
 いや寒いなw
47: 5/31 22:55 r0FsV8Ws
高齢者ワクチン接種率、秋田は15・8% 都道府県で13番目 
 政府が首相官邸ホームページで公表しているデータによると、30日時点で新型コロナウイルスのワクチン接種(1回目)を終えた高齢者らの割合が秋田県は15・8%で、全国で13番目だった。 
  
 控えめな見通しを示しながら、頑張ってるだね。いいぞ、秋田県!
48: 6/1 6:27 K9rintzk
頑張ってるだね。 
 頑張ってるだね。 
 頑張ってるだね。 
  
 いいぞ、秋田品質! 
 負けるな、秋田品質! 
 戦え、秋田品質! 
  
 全世界へ秋田品質の名を轟かせるんだ!
49: 6/1 7:12 fJAyFHIw
>>47 
 医療関係者、県・市町村の担当者の皆様、ありがとうございます。
50: 6/1 7:38 ZsL69YhM
秋田市が7月中に高齢者ワクチン接種を終える予定だってね。大したもんだ。
51: 6/1 8:1 03hy17rM
みんなワクチンではしゃいでいるけど、安全性は本当に 
 大丈夫?これから打ち終えた人たちの体験談がいろいろ 
 報告されるだろうから、しっかり情報収集したうえで 
 参考にしたいと思っています。
52: 6/1 8:8 ZsL69YhM
はしゃいではいないと思うけど、先鋭隊として早めに打ちたいと思います。
53: 6/1 9:31 zK5eML8.
>>81 
 何当たり前の事言ってんの? 
 自分しかない知識とか思っちゃってる口かな?
54:秋田県人 6/1 9:48 ???
何興奮してるの?
55:秋田県人 6/1 10:26 ???
>>53 
 何未来へレスしてんの? 
 自分は未来人とか思っちゃってる口かな?
56: 6/1 18:0 2aPhwTwM
秋田でも、特別枠で接種できる窓口電話があるんだろうね。県職員家族や県議員 
 その他のお金持ち系有識者なんての方々は違う扱いになってるんだろうなと思うのは俺だけかなw
57:秋田県人 6/1 18:37 ???
あんただけだね
58:秋田県人 6/2 23:9 ???
>>55 
 面白いとか思ってんの?
59:秋田県人 6/3 5:57 ???
>>58 
 頑張れ!未来人 
 戦え!未来人 
 負けるな!未来人 
  
 秋田の未来は、秋田品質溢れる君にかかってる
60: 6/4 8:7 7IXEY40s
ワクチン接種、イスラエル除くと接種率50%大きく超えた 
 国は殆どない、先進国でも50%がひとつの壁のようで逆に 
 いうと半数近い人々は接種消極派、オリンピック強行のための 
 ワクチン接種加速だとすると正気の沙汰とは思えない。 
 本当にワクチンは安全なんでしょうか?? 
 そう思うなら打たなくていい、というレスは不要です。
61:秋田県人 6/4 8:22 ???
オリンピックのことはどうでもいい 
 そんなド素人判断が、終息を遅らせる
62: 6/4 10:21 nYR9LSxU
>>60 
 そう思うなら自分で試してみなよ 
 で、な〜んもなかったら報告して!
63: 6/4 12:36 vGhlfMKQ
私の近親者 
 4人打ちました 
  
 なんともない 
  
 近日中に叔母が2回目
64: 6/4 18:21 cb4JI7rw
南無阿弥陀仏
65: 6/5 8:20 06.znXhM
ワクチンを早急に打つ勇気のある人には、本当に敬意表し 
 ます、私は花粉症もあるしアレルギーや後遺症怖くて、 
 打つとしても皆さんが終わって安全性が確保されてからに 
 したい卑怯者です、職場単位で強制されたらどうしようか 
 、非国民や村八分非難にもおびえる小心者です。
66: 6/5 9:27 Q.4GipIU
>>65 
 >職場単位で強制されたらどうしようか、非国民や村八分非難にもおびえる小心者です。 
 ご心配お察しいたします。接種は任意ですから、「しばらく待つ」というのは堂々と言ってていいと思います。 
 安全性については、なるべく多くの情報を得た上で、正しい観測記事を選別しましょう。 
 私は一刻も早く打ち、日本でのコロナ終息宣言を待ちたいと思います。
67: 6/5 12:29 9ZNLCl/o
効果なんかたいして期待しとらんが 
 とりあえずこれで一区切りつけよーや 
 インフルと同じ扱いにしていこーや
68: 6/5 18:37 WJJ8f0SU
実際同じだよ 
 騒いでいるやつがアホ 
 大体が老害 
 さっさと死ね
69:秋田県人 6/5 19:29 ???
両親祖父母親類に高齢者いらっしゃるでしょ? 
 その方々に愛されなかったんですね、憐れです。
70: 6/5 20:48 Cz98H/DE
>>50 
 高齢者って一応65歳以上って括りでしょ? 
 今日70代の親戚の分スマホで予約したら2回目は最速でも8月だったからそれはあり得ない。
71: 6/6 9:29 TfTVNB2I
うちは今月1回目 
 来月2回目だな
72: 6/6 9:58 WSNXqv4U
いま打てば無料 
  
 中国は無料期間終了後は有料の噂話だけで長蛇の列(笑) 
  
 震源地の武漢ですら 
 まだ全員は打ててない。
73: 6/8 7:56 l30QFs/2
ワクチン打ってみんなハッピー、オリンピック万歳、 
 なわけねーだろ、なんか第二次大戦前夜みたいで不気味、 
 せめてオリンピックは中止して日本人の良識を示すのが 
 コロナ疫病終息に向かう決意表明だと思うがな、このまま 
 進むと経済含めて収集のつかない事態になりそうだ
74: 6/8 9:56 xQLimZ9A
>>73 
 書くなら収拾だろ。 
 無駄に語る前に収集と収拾の違いを理解してから書こうね。おじいちゃん。
75:秋田県人 6/8 10:28 ???
>>74 
 いいじゃない、あなたみたいなゴミを集めることができたから。
76: 6/8 10:29 l30QFs/2
>>74 
 お前のような老害ジジイが無駄なんだよ、ボケ 
 経済破綻は収集でいいんだよ、ハゲ
77:秋田県人 6/8 10:30 ???
も一人集まったw
78: 6/8 11:50 xQLimZ9A
>>76 
 へー。それなら大辞泉の解説が間違っているとでも言いたいのか。 
 あんたが言ってる事は自体を収めるって事でしょ。なら収拾以外にあり得ないだろ。 
 間違いを素直に受け入れるどころか逆ギレか。 
 い 略1
79: 6/8 11:52 xQLimZ9A
自体じゃなくて事態だった。タイピングミスしてたわ。すまない。 
 俺はお前と違ってちゃんと謝るけどね。
80:秋田県人 6/8 12:1 ???
まあまあ、みんなコロナで気が立ってるよね。 
 シュ〜シュ〜ポッポ シュ〜シュ〜ポッポ シュ〜シュ〜トレイン♪
81: 6/8 15:49 YsGFy5/k
感染者数が全国最下位クラスだから、ワクチン接種も全国最下位クラスでいいです。当たり前。
82: 6/8 22:3 qZAXAVLM
>>73 
 第二次大戦前夜みたいって、お前わかるのかい? 
  
 ヤフコメの工作部隊の五輪反対派の定型文でわかりやすいのうw 
 今日から秋田で聖火リレーだからこちらに工作活動に来たのかい? 
 最近、マスコミも開催の方向に舵をきってきたからハシゴを外されたねw 
  
 感染者も減ってきたし、重症化しやすい年寄りのワクチン接種も進んでいる。 
 そろそろ経済のアクセルを踏む準備をするべきだね。
83: 6/9 8:3 hZQBgim6
死んだ爺さんから聞いてたので良くわかる、感染者減って 
 きてもワクチン必要か?オリンピック必要か?ワクチン効果 
 せいぜい半年、今打っても12月にまた打つ必要ある、 
 こんなこと繰り返すよりコロナと共存する社会をつくる方が 
 よほど合理的だと思うがな、経済はそのあとからついてくる、
84: 6/9 8:24 5f69Eut2
意味がわからないね?死亡率が低いからとでもいいたいのかな?ハッキリしてることは 
 高齢者と持病のある人が重症化する率が高い。その割り合いを人口数から見ると 
 容認許容できる数ではないだろうからだろうね。
85:秋田県人 6/9 9:11 ???
>>83 
 ほじなしの文とすぐわかるが、とりあえず嘘だけは指摘しておく。 
 >ワクチン効果せいぜい半年、今打っても12月にまた打つ必要ある
86: 6/9 9:48 7gOlqC.M
>>83 
 そのコロナと共存する社会の実現を目指すために全額国費での集団接種をやってんだろ。 
 言っている事が支離滅裂過ぎて呆れる。
87: 6/10 6:30 PH2cx.es
ずっと文句ばっかり言ってる人がいるけどさ、 
 社会に文句があるなら社会を変えるか自分が変わるかの二択しかない 
  
 文句ばっかり言ってるだけの人は頭が悪い
88: 6/10 7:24 ZG17qkLE
わかったような事を行って人を侮辱するのも如何なものかな
89:秋田県人 6/10 7:46 ???
文句ばっかり言ってるだけの人は顔も悪い
90: 6/10 9:42 PH2cx.es
わかったようなじゃなく、わかりきっている 
 答えは社会を変えるか自分が変わるしかない 
 頭悪いアピールしたいなら文句言っていればいいんじゃないかな
91: 6/10 9:58 DQ2rkAoM
>>88 
 話の内容が支離滅裂だと述べただけで侮辱なの?随分閾値が低いんだね。 
 支離滅裂だと言われるような内容だから突っ込まれるんでしょ。 
  
 貴方はダイソーで買った道具でコーヒーを飲んでいて下さい。 
 誰も文句は言わないので。 
  
 238 名前:秋田県人 :2021/06/10(木) 07:14 ID:ZG17qkLE 
 ドジャースで売っているオリジナルコーヒーは安くて美味いですよ。 
 ダイソーで道具を買って飲んでみてください。
92: 6/10 13:11 VqNE0eCk
秋田市の70歳代お爺さんの場合。 
 6月8日にワクチン接種券が到着。即電話したが繋がらずリダイアルの嵐。 
 同時にネットで申し込み、繋がったものの集団接種会場は予定数完了で涙。 
 11日九時からの個別接種の申し込みと言うことになるが電話はまず繋 略1
93: 6/10 14:19 YG6x4KMI
ってね、、、 
 都内なんか、未だ接種券の送付すら殆ど行われてないんですわ 
 無論、接種会場も未だ決まってないしね 
 でね、いっちょ前に納税者ヅラしてるけど 
 あんたらの自治体の歳入って、殆ど国からの交付金なのね 
 あんたらの納める 略1
94: 6/10 15:16 VqNE0eCk
>>93 
 低所得、低偏差値の田舎者めが笑止千万。 
 うちの会長も上級国民だから同じことを考えている。東京の大規模会場は65歳以上の全国民を対象とするとの報告を受け、66歳を運転手に指名してトヨタレクサスで向かう準備をはじめた。優しいから運転手にもうたせるとのこと。貧乏人は引っ込んでた方が良くない?
95: 6/10 16:12 OMM/BCiM
>>93 
 >>90を読め
96: 6/10 17:28 YG6x4KMI
>>93 
 おい、肥溜め 
 お前、何か勘違いしてねーか? 
 お前の住んでいる秋田県って裏日本国だぜ 
 裏日本国のどこに上級国民が住んでんだ? 
 上級国民って日本国民じゃなきゃなれねーわな 
 ったく 略1
97: 6/10 17:31 YG6x4KMI
↑ 
 安価ミス 
 >>94が正解
98: 6/11 0:38 xlUhyW6k
>>96 
 >>87を読め
99: 6/11 5:28 bUbjHoVk
個別接種が始まる。かかりつけ患者優先の医院が多いなあ。
100: 6/11 8:7 YhCX4im2
俺はなんにでも文句言ってるが、頭はともかく顔はいい、 
 で、ワクチン打って死亡者190人超え、これから接種者増えると 
 死者も比例して増加するだろうが、コロナでの死亡も半端で 
 ないのでワクチン打つ打たないは、先制リーチに無筋を打つような 
 感覚で、立ち向かうか安全策とるかの違いかな?
101:秋田県人 6/11 8:57 ???
ずれるが、俺もなんにでも文句つける資格を得るため、選挙は棄権したことがない。
102: 6/11 9:23 bUbjHoVk
ワクチン個別接種。やっぱり電話は繋がらないなあ (´;ω;`)
103: 6/11 10:47 uMvYLLU6
東京の大規模接種会場へ行けば大丈夫だよ! 
 トヨタレクサスで、タイヤの溝に稲わら挟んで
104: 6/11 15:55 bUbjHoVk
>>93 
 だまれ貧民。住民税はもちろんのこと所得税のほか法人税も多額に納めて国に貢献している。 
 所得税は公表されてる時代は、高額納税者の常連であったぞ。従業員とその家族の生活に責任が 
 ある立場だからコロナで死ぬわけにはいかんのだよ。
105:秋田県人 6/11 18:12 ???
へ〜
106: 6/11 20:34 uEZ.KkJE
そうなんだー。 
 責任がある立場の人って金曜日の夕方からネットに書き込めるんだね。
107: 6/12 7:12 mASyLGVo
>>106 
 いえ、、、 
 末期高齢者故に朝が糞無駄に早く、05:28には第一書き込み完了してますが 
 それが何か? 
 っていうか、、、 
 毎日々々、常駐し、ボケ老人特有の脳内粉飾タラれば話しを 
 誰からも訊ねられてもいないのに、需要もないのに、糞面白くも何ともないのに 
 訪問介護員の目を盗み、自慢気に、ドヤ顔で、一人ホルホルするのが日課ですが 
 それでも何か?
108:秋田県人 6/12 8:14 ???
市町村のご担当、医療従事者の皆様に敬意を表します。 
  
 新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種について、秋田県五城目町と八郎潟町が、政府が目標とする「7月末までの完了」が可能と見込んでいることが11日、秋田魁新報社の調べで分かった。これ 略1
109: 6/12 19:28 AO/vsiFA
秋田県は1日あたり4000人(2回目も含めて?)の 
 ワクチン接種が可能でこれから7000人増やすと 
 BSのトップニュースで放送していた。 
 そのペースだと単純に4000人で計算しても10日で4万人 
 100日で40万人200日で80万人で全人口が100万人を割って 
 いるので半年ほどで秋田県の全人口が接種を受けられる 
 計算だがどうでしょうかね。
110: 6/12 22:29 o5DzoARI
自動車税もカード決済できない秋田だし、行政、サービス業のレベルの低さが全国トップクラス。レス見ても人のレベルが笑ってしまう。
111: 6/12 22:59 xCe8GaV.
>>110 
 鏡に向かって言ってなさい
112: 6/13 12:14 TFg3kkOE
大館市の大規模接種会場は盛況だとニュースでやってた。 
 秋田市は鈍臭過ぎだろ。 
 何やってんのかね。
113: 6/14 10:23 qQU4ZSSI
市役所職員の中学、高校の時の学業成績を思い出せ。期待なんてするんじゃない。
114: 6/14 10:47 0AC7B.KQ
>>112 
 自治体毎の人数が違うんだから仕方がないだろ。 
 早いところもあればそもそもの人数が多くて遅いように見える所があるのは当然。 
 大規模接種会場を開かない代わりの個別接種なんでしょ。
115: 6/14 12:25 5TzoqmF2
>>112 
 お前も中学、高校の時の学業成績を思い出せ。 
 毎日毎日、来る日も来る日も、影響力皆無の絶望的腐れド田舎スレで 
 妬み辛み僻みの思いの丈を投稿せざるを得ない現実に気づくはずだ。
116: 6/14 16:32 kNmwN606
↑お前は どんだけよかったの?
117:秋田県人 6/14 18:2 ???
>>115 
 >影響力皆無の絶望的腐れド田舎スレ 
 世界中で貴方しか使わない素晴らしいフレーズですね。 
 で、何度かお尋ねしてますが、そんなスレの貴方様の存在理由をご教示願います。
118: 6/16 7:59 q19iIF4E
先日某市の大規模接種会場で、大型バスからぞろぞろと 
 老人達が大型施設に入っていくシーンを見たが、大変言い方 
 は悪いがアウシュビッツを連想してしまった。 
 コロナで大勢死亡しているときに、ワクチンで多少の犠牲者は 
 仕方がないのかもしれないが、本当にネット難民高齢者にも 
 ワクチンのリスクが伝わっているのだろうか? 
 、
119: 6/16 8:49 9VbfI5/A
>>118 
 その老人たちが、ポコチンをヨコチンでハミチンしてなければ大丈夫です
120: 6/18 7:55 u9456Oys
ついにオリンピック、もう止めることも出来ない最悪の 
 事態になってしまった、裸の王様菅総理のろれつの回らない 
 会見を聞かされるたびに、本当に大丈夫か、同じ秋田県人と 
 して大きな厄災がなければ、神のご加護がありますように
121: 6/18 8:2 n7/44Mv6
宗教消えろ 
 気持ち悪い
122: 6/18 9:24 A360ahVc
>>120 
 同じ日本人として 
 あなたのその残念極まりない日本語力に、もはや厄災としか思えません 
 神のご加護がありますように
123: 6/18 15:31 cqQ4/IRc
秋田市は65歳以上の高齢者の接種が7月中に終わらないだけじゃなく64歳以下の接種券の発送も7月下旬だってよ。 
 どんだけ遅いんだよ。 
 東京ではすでに全員分発送済みの自治体もあるっていうのに。
124: 6/18 16:0 Ysh5KwJk
大規模接種の為だけに上京?
125: 6/18 19:3 A360ahVc
はい、モチのロンです 
 20日の緊急事態宣言があけた瞬間、コロナは急速に終息しますので 
 それまで「東京もんガー!」と罵ってた過去はすっかり無かった事とし 
 不要不急の県外移動をしてまで、都会の大規模接種会場で 
 全国から押し寄せる、持病持ちの末期高齢者連中と三密の中 
 ワクチン接種を共有することで、「俺たちはコロナに打ち勝ったんだ!」と 
 その足で歌舞伎町のボッタキャバへ向かいホルホルしたところで 
 ふるさと秋田へ凱旋する予定です
126: 6/18 19:47 ce1fkQkI
普通に今でも営業しているよ 
 毎月遊びに行ってる
127: 6/20 16:12 R/oI11Nk
大館は64歳以下も接種開始か 
 秋田市は全県最下位なんだなきっと
128: 6/21 7:45 p9jGVMks
遅れた分だけ寿命が延びるからいいんじゃないの
129: 6/21 9:34 vqEfiaSU
>>127 
 お前さ、ワクチン接種って誰がやってると思ってんの? 
 医者だわな 
 でだ、全国一斉に接種が始まったからと言って医者の人口が増えたのか? 
 でだ、接種期間中は全国の医療機関が一斉休業してんのか 略1
130: 6/21 22:12 NMD3kj9o
蜘蛛の糸の話があるだろ? 
  
 アレだよアレw
131: 6/21 22:23 F1ZvBgew
何なのこの支離滅裂な長文は?
132: 6/21 22:44 vqEfiaSU
>>131 
 お前が馬鹿だから読解力ねーだけだろ
133: 6/22 6:29 nSMg9yQ6
131が正しい
134:秋田県人 6/22 8:21 ???
自演お疲れ様ですーw
135: 6/23 8:4 BITM8sWo
ワクチン率先して打つ人は本当に勇気のある人だと思うが、 
 あんな得体のしれないものを体内に注入する前に、東京 
 大阪の感染地ならまだしも、めったに感染者出ない過疎地では 
 急ぐよりも打った人たちの経過状況、安全確認してからでも 
 遅くないと思うが、私は卑怯で臆病な非国民でしょうか?
136: 6/23 9:9 NglgpX8E
はい、非国民です!
137: 6/23 21:15 Th6XwI02
>>135 
 まずは俺のワクワクチンチンを注入してやろうか?
138: 6/25 5:7 W.shyxNI
ワクチン接種がとにかく遅い。物がないのか準備が整わないのか、まったくわからない。
139: 6/25 8:18 C.ano73.
大丈夫、アストラゼネカ製が大量に余っているのですぐ打てますよ、 
 もうすぐ世界中からいろんなコロナ株も入ってくるし、菅総理の 
 おかげでマッチポンプのめくるめくような楽しい夏が目前です。
140:秋田県人 6/25 10:57 ???
>>137 が、まともコメントに見えてきた
141:秋田県人 6/25 20:59 ???
19日に大学生が70人参加した秋田市のダンスイベントで 
 12人がコロナ感染 
 もっと増えるだろうな
142: 6/26 8:9 GVHJfQW2
病院来ても検査はしない、それなら人数も増えない。
143: 6/26 21:14 q0EhXa2I
ワクチン打った人に所得税半減とかのメリットを与えて欲しい 
 集団免疫にタダ乗りする人らとは明確に差をつけて欲しいところですね
144: 6/26 21:29 u/rIg/Q6
ファイザー製打ちました
145: 6/26 23:15 IDlX5w9Y
乞食根性丸出しのコメントが見られますね
上前次1-新書見写
001-051-101-151-
[戻る]