3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

不祥事
68: 8/21 8:18
秋田県警元教養課長、火災発生虚偽通報か 警務部付へ異動発表
2024年8月21日
 秋田県警の伊藤幸広教養課長が、11日夜、火災発生の虚偽の通報をした疑いがあることが20日分かった。当時酒に酔っていた可能性がある。県警は「事実確認中」としており同日付で伊藤課長を警務部付とする異動を発表した。
69: 8/21 8:18
【気になる点】
@これは広報か情報公開請求か? 前者の可能性大か 紛らわしい不明瞭な記事!
続報記事は出るのか?ネタは既にあるのか?
A前者(警察からの広報)であれば、「事実確認中」の段階で広報するのは一体どういう背景か?
B 略1
70: 8/21 8:23
E最近あった県警の不祥事…盗撮事件発生から情報公開請求による報道までの概ね2ヶ月半の不祥事隠蔽疑惑…因果関係の有無は?平たく言えば某県警のように、例えば不祥事の早期広報を上申する等異?!等唱えていなかったのか?某県警のようにならないように…と主張して不 略1
71: 8/21 8:30
もちろん虚偽通報、誤報一本で消防が通報者の電話番号等を警察に通報した可能性が無いでは無いが現実的に薄いだろう。真実や詳細が知りたいもの。
×異?!等唱えて 〇異を唱えて
72: 8/24 8:55
三浦県議が指摘した知事の不記載問題どうなった?
その後続きの記事ないが… 
不記載は脱税に絡む問題だろうに
記載しなくていいと言われての不記載はセーフなのか?
そのやり取りは本当なのか?
アウトの可能性は?
それを誰が判断するのだ?検察は何をやっているのだ?
報道機関は何をやっているのか?
国会議員犯罪を政権が勝手に無罪にした状況が影響しているのか?

県民のここが知りたい!では?
73: 8/25 14:51
官邸で都合の良い検〇正の異動を懇〇できるでしょうか…
1 できる < できない
2 できる > できない
Which one?
74: 8/25 22:19
1 できる
2 できない
でいいのでは?
その<>って何?
75: 8/26 20:12
1か0しかない頭ならそうなるな藁
76: 8/28 5:55
秋田地検新検事正に石原香代氏 
裏金、脱税事件を扱った前任の最高検からR6.7異動 7/22
77: 8/28 6:4
佐竹知事:「選管に不要と言われた」 政治資金パーティー券返金分、報告書に不記載
2024年3月15日

佐竹敬久知事の資金管理団体地域経済研究会が、新型コロナウイルスの影響で延期になった2020年の政治資金パーティー券の返金分を、支出とし 略1
1-

001-051-101-
[戻る]