3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
議論相談板@秋田ring
下
不祥事
125: 2/24 17:0 9z7qO2Uo ストーカーは郵便物やゴミも監視対象。職業がバレる郵便物はけっこう多い。
この隣の女性が警察官だった事も知っていた可能性がある。
女性宅を訪問する車のナンバーを記録し客の特徴も撮影していた可能性がある。
別件とはこの情報のことかもしれない。男性との交際がバレたのもここからの可能性がある。いや大だろう。その際壁への衝撃音等を刑事に喋ったのでは?
ストーカーはこの上なく狡猾だ。
自分が騒音で訴えられても反撃するネタを日頃の監視行動から得て保険をかけているだろう。間違いない。この女性警部も数回の足音で壁を蹴った訳じゃないだろう。
職業柄普通以上の耐性があるはず。室内ストーカーの可能性大だろう。
ぜひともこの不祥事を糧にして国民のために為すべき事をして欲しい。
「集合住宅の騒音」と「室内ストーカー」は切っても切れない現代の闇で、凶悪事件に発展するのは必然です。注意しても真顔で白を切る、ウソをつく、相手の言葉尻を捉えたり弱みにつけ込んで逆襲してくる…当たり前のこと。被害者が切れればストーカーの勝ちというのが今のほぼ無法状態故の事。被害者の「恨み」は相当なもの。しかし、解決のハードルはもの凄く高い現実!下手を打つと逆にやられるのが落ちだ。
「偶然を装っての鉢合わせ」もストーカー特有の事で、玄関前で隣の男性客の左手薬指に光るものを発見できればニヤリだ!訪問状況を見れば二人がどんな関係なのかわかる。
訪問客が複数でいずれも異性ならストーカーの興味はMAX。
後は、隣の女性が一人の時に騒音で煽って煽って煽りまくって怒らせるだけ!自分の騒音が入らないようにかつ隣人女性の怒鳴り声入りの録音なら完全勝利だ。ストーカーにロックオンされれば、職場までの尾行やGPS発信器での行き先値確認等何でもありだろう。それをストーカー規制法が規制しているくらいなので…。
今回の詐欺事件の発端になった騒音トラブルも正にそういった背景が濃厚では?
隣人の騒音に煽られて壁を蹴るまでの経緯がなぜバレる?不倫関係がなぜばれた?どれもこれもこの隣人からの情報が捜査の端緒と考えれば全部符合する。ピッタリ!
しかし、一番ストーカーに詳しいはずの職業の男女が一番ストーカーに対して無防備でした。警察内部にさほど浸透していない室内ストーカー!どこの集合住宅にも予備軍を含め1棟につき1〜2名はいるだろう。1階の部屋がぽっつり空いていたら2階にはそんな奴がいる可能性大だ。
全国警察がやることは、まず実態調査。各都道府県警察が「集合住宅の騒音被害」や「室内ストーカー被害」について門戸を開く事が先決。もちろん大々的な広報も必要。そこから法改正まで道は長いが急げ!市街地における猟銃使用のように為せばなるぞ。国会議員の功名心をくすぐるのもひとつ?頑張れすーぱー生活安全係!
126: 2/24 17:2 9z7qO2Uo コピペ間違えました。<(_ _)>
127:室内ストーカーを退治するために 2/25 14:22 kcnw8.uA 加害者に被害者が何度も注意したり、その注意がきつすぎたりすると逆に被害者が通報を受けた警察官にお灸を据えられる場合もある。中には玄関ドアを蹴って器物損壊の現行犯、無施錠の玄関ドアを開けて怒鳴り込み住居侵入で逮捕というようなケースもあろう。加害者の抵抗次第では暴行傷害も当然つきまとうし、それ以上の事も。
故意かつ反復継続される悪質な騒音加害を直接規制し罰則を与える法が無い事がすべての原因。「そんたごどやってね」と否定すればいいだけと加害者がわかっているからやり放題。どうあってもしょっ引きやすい法体系が必要で急務。
今回の不祥事での問題は、大きくみっつ。@詐欺A不適切な交際B室内ストーカー(騒音他)…どれが一番悪質かな?甲乙付けがたい?@は法があるので捕まれば加害者は罰せられるが、AやBは直接的な法はない。AとBを比べてどちらがより許せない?Aはモラルの縛りによる抑制あり、男女の運命は誰にもわからないので、間違いなくBだろう。Bは社会的認知度が低い事を良い事に、限りなく悪質でやり放題、監視情報による逆襲ありの敵無し状態。正義の味方のはずの警察が被害者を捕まえるなんてのは洒落にならない話だがこれが多いのが現実だろう。被害者が警察官の場合は最悪で同僚に相談しづらい面があるのだろう。平素の我慢が切れて壁を蹴るしか無かったのが痛い不祥事。さらに絶対大丈夫と思った保険の虚偽申請も不倫情報も…。室内ストーカーに関する法整備が急がれる理由は、急増の割に実態が把握されていない集合住宅における騒音犯罪から、県民の安全安心を守るため、悪を懲らしめるためだと思うが違っているかな?実態把握の面で補足すると、居住者からの苦情を受けるアパマン等不動産や市町村役場の担当課もかなりの情報量があるので最低でも過去10年分位はチェックした方が良い。1棟につき1〜2名というのもまんざらじゃないだろう。何をしても法整備が必要だという結論は変わらないので実態把握はすっ飛ばしてもいいかもね。
128: 2/25 21:22 zJQcAvqk 室内ストーカーだか知らねえけど。
改行無しでこんなゴチャゴチャ書く奴が一番頭が変だろ
129: 2/25 21:42 dKdSayeQ ぷっ
130: 2/26 8:49 IxOH.HNI 誰も見ない長文おつかれ
131: 2/26 22:35 R9wR7sVE ストーカーにやられちゃった警部さん 可哀想すぎ やめないで頑張れよ
132: 3/12 10:59 0dAxD7BY 後輩隊員の腹部等を触るとともに容姿をやゆした3等陸曹を減給30分の1
↑年齢の記載なし
所在不明となっていた3等陸曹(30)を停職2日の懲戒処分
とてもクリーンな自衛隊広報だが、どこかの組織なら隠蔽後に情報公開請求で発覚するパターン しかもこれ位でな 志願者が約5割となり手不足が深刻な自衛隊が…
133: 3/17 18:53 tNfxoxvw 自衛隊は懲戒処分を公表し透明性を確保しています。他の組織と比較し隠蔽と決めつけるのは早計です。人員不足と処分の厳格さは別問題であり、規律維持は必要不可欠です。
134: 3/19 9:12 mthf3nFw 坂本師団長以下複数の異動直後の幹部搭乗の宮古島陸自機墜落事故(浜田防衛相)以降
隊内の不祥事広報が突如活発化したことを多くの国民が感じたことだろう
衛星情報を使えば墜落地点の特定はすぐできた不審すぎる事故
その後も夜間訓練時のヘリ事故(危険な訓練にペアリングせず等々)や
岐阜県陸自射撃場におけるおあよそ考えられない殺人事件等不審な事故事件が相次いだ
あれはスーダン派兵等に反対した隊員の粛清だったのだろうか
射撃場の教官も師団長と意を共にしていた人では?
浜田防衛相下での突如活発化した不祥事広報とこの時系列の状況には因果関係があるのかもしれない
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
[戻る]