3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

議論相談板@秋田ring

不祥事
139: 3/21 13:30
お昼のニュースから 鹿児島県警の続編

「鹿児島県警の前捜査2課長の安部裕行警視(29)=警務部付=が、
県警の元生活安全部長が起訴された情報漏洩事件等の情報を知人の女性に漏らしたとして書類送検されたことが捜査関係者への取材でわかりました。警視は別の女性に性的暴行をした疑いでも先月書類送検されています。」
140: 3/21 13:31
SNSの内容が女性側から漏れるとは考えにくい。
電話やSNSの盗聴に長けた係による監視情報に因るものと考えると自然かもしれない。
とすれば…監視指示は本庁、前本部長、現本部長、警備部幹部の何れかによるものだろう。
29歳で警視ならキャリア官僚だろうし、処分が甘いのもその辺か。
某県の前本部長も隠蔽三昧だったが、出世しか考えない部下に助けられたのだろう。
141: 3/21 13:31
その意味でもおいどん本田君に再度拍手を送りたい。こうでなくちゃ!
・「oリンク鹿児島県警内部告発事件」
・本田尚志経歴「鹿児島県警と差し違えるほどの正義感」
oリンク
142: 3/21 13:47
警察庁は6日、鹿児島県警枕崎署員による盗撮事件の隠蔽疑惑を指摘された野川明輝前県警本部長(53)=長官官房付=について、13日付で自動車安全運転センター総務部長に異動させる人事を発表した。 2024/11/6(水) 共同通信
143: 3/21 14:6
で鹿児島県警の不祥事が秋田と何が関係あるわけ
その後秋田県警に来たならまだしも
144: 3/22 20:52
秋田県警の20〜60代の警察官4人が、所属長注意や本部長注意の処分!

@県警察本部所属の50代男性警部補:2024年3〜7月まで、部下に出勤時間を早めて職場の机を拭くことなどを強要、家族の名誉を害する趣旨の内容を発言し、パワハラを含むハラスメント行 略1
145: 3/22 20:53
AKTの報じた順番は@BAC 
Cはおまけで一番大きいのはA(監視対象の行動把握か?)かもしれない。
既に処分されている駐在所の失火を先に大きく報じているのが、さきがけ、AAB、ABS。
小林流の処分ご開帳!
146: 3/23 9:38
@〜Bは機構改革前の同じ所属では?
147: 3/23 9:41
〇 同じ係 × 同じ所属
148: 4/26 17:14
贈収賄容疑で秋田県建設部職員ら3人を逮捕
秋田県警は26日、秋田市の県建設部職員の男(56)を収賄の疑いで、青森県五所川原市の会社役員の男(81)と潟上市の会社員の男(77)を贈賄の疑いでそれぞれ逮捕した。県警によると、逮捕された県職員の男は2021〜23年、県秋田地域振興局建設部保全・環境課道路保全班の班長として、道路の維持管理業務などを担当…。
149: 4/26 17:32
藤谷部長の件からずっと続く県建設部の不祥事。

警察への情報提供者がいるとすれば誰か?そして目的は何?
建設部は一番予算が動く部署。
予想通りなら三つ程の狙いや意味がある。例えば、
@反発者への仕置き A新県政への〇〇土産 B職員への釘(箝口令)
昨年の事件後、またあるかもしれないと予想したとおりの結果。
偶然もこうも続けば予想は真っ〇ではないだろうか。
1-

001-051-101-
[戻る]